1: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 13:45:14.27 ID:1vSwPepR9
美術館などの活動再開可能に
https://this.kiji.is/629499358851384417?c=39550187727945729
https://this.kiji.is/629499358851384417?c=39550187727945729
西村康稔経済再生担当相は記者会見で、
新型コロナウイルスの重点的な対策が必要な「特定警戒都道府県」でも
公園、博物館、図書館や美術館は感染防止策を徹底した上で活動を再開できるようにすると述べた。
引用元: ・【朗報】 「図書館、美術館、博物館など活動再開可能に」 =西村康稔経済再生担当相 [ベクトル空間★]
69: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 13:56:27.60 ID:0GSKE2rJ0
>>1
3密にならない対策して、アルコール消毒と、あとは滞在時間制限を徹底すれば問題は無いだろう
あとは、不必要な会話も禁止だな
3密にならない対策して、アルコール消毒と、あとは滞在時間制限を徹底すれば問題は無いだろう
あとは、不必要な会話も禁止だな
92: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 14:00:44.06 ID:AlC1kqYq0
>>1
まだまだ感染者増大中、検査拒否・ステルス感染者増大中、
ピークは多分8月になるだろうって感じで、
なんで収束の兆しを感じれたのか?
まだまだ感染者増大中、検査拒否・ステルス感染者増大中、
ピークは多分8月になるだろうって感じで、
なんで収束の兆しを感じれたのか?
日本を殲滅したい奴としか思えない
107: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 14:02:51.73 ID:ShudVTWj0
>>1
地区センターも頼む
地区センターも頼む
169: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 14:10:46.48 ID:IipYl2H+0
>>1
こいつはGW期間中に気が緩むようなこと言うのか
緊急事態宣言後東京都の足を引っ張っておいて
こいつはGW期間中に気が緩むようなこと言うのか
緊急事態宣言後東京都の足を引っ張っておいて
3: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 13:47:06.54 ID:ynVVH+qh0
博物館は必要か
図書館いいならネカフェもいいだろって話になる
図書館いいならネカフェもいいだろって話になる
110: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 14:03:19.74 ID:OPcbyuES0
>>3
閲覧じゃなくて貸出まで禁止だからな
閲覧じゃなくて貸出まで禁止だからな
258: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 14:20:08.96 ID:fhEnnt1r0
>>3
図書館の個室で飲食や寝泊まり、シコるやつとかほとんどいないだろうが
図書館の個室で飲食や寝泊まり、シコるやつとかほとんどいないだろうが
265: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 14:20:46.78 ID:yjB+KVKF0
>>258
夏場の昼下がりの図書館は浮浪者の休憩所だぞ
夏場の昼下がりの図書館は浮浪者の休憩所だぞ
340: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 14:28:16.33 ID:Ph93ARlL0
>>3
図書館は国民の知識情報活動のセーフティーネットだからな
長期図書館閉鎖は小さい子供たちへの影響がでかい
図書館は国民の知識情報活動のセーフティーネットだからな
長期図書館閉鎖は小さい子供たちへの影響がでかい
5: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 13:47:48.45 ID:cdbRliKG0
そこに勤務している職員の雇用を守るため?
50: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 13:54:48.22 ID:khtfTB3j0
>>5
公務員は職場を何十年閉めてても平気やでw
球磨川のダムの建設省関係全員が工事中断してるのにもう何十年も
給料しっかり貰ってるで
公務員は職場を何十年閉めてても平気やでw
球磨川のダムの建設省関係全員が工事中断してるのにもう何十年も
給料しっかり貰ってるで
6: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 13:48:05.89 ID:KS/48Jb70
パチンコ店以外再開していいよ
7: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 13:48:11.16 ID:f0CCO7sV0
公園は屋外だからリスク低いやろうけど
図書館は密閉空間
予約した本の貸出のみにしたほうがいいのでは
図書館は密閉空間
予約した本の貸出のみにしたほうがいいのでは
9: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 13:48:22.35 ID:EaDa7Cia0
ほとんどが公立の施設だけはなんで
10: 魔のの名無し 2020/05/03(日) 13:48:29.79 ID:tNS9QhqK0
公務員の給料を待機で満額出しちまってるからな
とっとと再開したいのが本音だろう
とっとと再開したいのが本音だろう