1: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:26:20.99 ID:GOZSWhSha
しばらく人と会わんし
引用元: ・ワイ陰キャ自分で髪染めようか悩み中
2: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:26:39.01 ID:GOZSWhSha
自分で染めるのってどれがええんや
5: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:27:00.64 ID:Tm5bpoPb0
当然だが美容院行った方が綺麗だぞ
6: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:27:31.87 ID:GOZSWhSha
>>5
自分でやりたいんや
自分でやりたいんや
102: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:52:41.77 ID:DAkiMoq/M
>>6
普段髪いじらんならプロから教わった方がええ
普段髪いじらんならプロから教わった方がええ
7: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:27:44.16 ID:GOZSWhSha
最悪黒染めし直す
8: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:28:05.30 ID:oq0zn1Acd
なんで人に会わないのに染めるんや
しかもセルフなんかで
しかもセルフなんかで
13: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:28:32.00 ID:GOZSWhSha
>>8
失敗しても直せるやろ
失敗しても直せるやろ
17: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:29:12.86 ID:oq0zn1Acd
>>13
黒染めしたら暫くは美容院でも断られるぞ
黒染めしたら暫くは美容院でも断られるぞ
9: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:28:06.75 ID:GOZSWhSha
色は赤っぽい茶色が良いかな
10: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:28:11.35 ID:MyRgdJ+70
最初は美容院でやったほうがええで
2回に1回のペースくらいでちと高いけど
2回に1回のペースくらいでちと高いけど
16: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:29:06.54 ID:GOZSWhSha
>>10
この時期だからやりたいんや
美容院は無理
この時期だからやりたいんや
美容院は無理
11: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:28:13.54 ID:kTaZ7iPL0
何色にすんのー?
19: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:29:29.70 ID:GOZSWhSha
>>11
赤茶がいいかな
派手過ぎず
赤茶がいいかな
派手過ぎず
22: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:30:07.05 ID:MyRgdJ+70
>>19
ブリーチすんの?しないなら黒からだと中々染まらんよ
ブリーチすんの?しないなら黒からだと中々染まらんよ
29: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:31:04.47 ID:GOZSWhSha
>>22
ブリーチ必須か
ブリーチ必須か
12: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:28:14.09 ID:REVGwSCna
中学生かな?
14: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:28:47.87 ID:kTaZ7iPL0
わいは不器用やから絶対美容院でしかやらんわ
だいぶ黒くなってきた
だいぶ黒くなってきた
15: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:28:53.39 ID:MGk6OGoT0
ワイ陰キャっていう保険がアカンで
21: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:29:53.16 ID:GOZSWhSha
>>15
なら陽キャや
なら陽キャや
18: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:29:16.67 ID:MyRgdJ+70
ワイはサファイアや
20: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:29:38.23 ID:ZgxF4CY90
なんで美容院行かんの
ブサイクなんか
ブサイクなんか
28: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:30:43.33 ID:GOZSWhSha
>>20
ガイジ?
生きてて辛いやろ
ガイジ?
生きてて辛いやろ
24: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:30:18.87 ID:MGk6OGoT0
ワイ陰キャってのをやめて
美容院に金をかけていったほうがいいぞ
中学生ならわかるけど
美容院に金をかけていったほうがいいぞ
中学生ならわかるけど
30: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:31:40.47 ID:GOZSWhSha
>>24
お前な
美容院行けるわけないやろこの時期
お前な
美容院行けるわけないやろこの時期
34: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:32:05.21 ID:MyRgdJ+70
>>30
美容院普通にやっとるで
客来ないからガラガラや
美容院普通にやっとるで
客来ないからガラガラや
37: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:32:48.96 ID:GOZSWhSha
>>34
はあ…
コロナだっつーの
ワイはコロナかかりたくないの
はあ…
コロナだっつーの
ワイはコロナかかりたくないの
40: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:33:10.43 ID:MyRgdJ+70
>>37
染色剤通販で買うの?
染色剤通販で買うの?
42: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:33:31.08 ID:GOZSWhSha
>>40
薬局にあるやろ
薬局にあるやろ
45: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:34:37.19 ID:MyRgdJ+70
>>42
コロナだって文句垂れるのに染色剤如きに薬局行くんか…
コロナだって文句垂れるのに染色剤如きに薬局行くんか…
50: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:35:17.87 ID:GOZSWhSha
>>45
薬局くらい行くやろ
美容院は濃厚接触だろうが
薬局くらい行くやろ
美容院は濃厚接触だろうが
46: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:34:48.54 ID:MGk6OGoT0
>>30
こんなご時世に染めたくなる奴に言われたくないわ
こんなご時世に染めたくなる奴に言われたくないわ
25: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:30:29.95 ID:wBbfR367a
髪染めてみたら職場のウケがよかったで
お偉いさんに褒められたし
お偉いさんに褒められたし
26: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:30:33.34 ID:m3aEPmuD0
やめたほうがええで
27: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:30:40.22 ID:SfDNJ0RN0
陰キャが髪染めても髪染めた陰キャが出来上がるだけやん
36: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:32:22.34 ID:3VtVxwftd
>>27
これ悲惨だよな
なんでかセルフ染めはパッと見でわかる
これ悲惨だよな
なんでかセルフ染めはパッと見でわかる
31: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:31:42.96 ID:9fAn/bkE0
茶髪とか金髪にしてるやつって滑ってるわ
やるなら緑とか紫とかにしろよ
やるなら緑とか紫とかにしろよ
35: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:32:05.43 ID:GOZSWhSha
>>31
ただのyoutuberやん
ただのyoutuberやん
32: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:31:44.11 ID:ktpsF/Ysa
フレッシュライトのシャンパンピンクで染めて
上からカラーバターの赤で完璧や!
上からカラーバターの赤で完璧や!
33: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:31:57.63 ID:RGlkqyvz0
市販に薬剤きついからやめとけ
38: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:32:49.87 ID:HFQ4vivE0
若いうちに染めないと染める機会失うぞ
なんなら20までに7色をコンプリートしましょうって学校で教えてもいいレベルや
43: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:34:06.87 ID:GOZSWhSha
>>38
だよね
だよね
39: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:32:56.76 ID:B3dYHUbC0
友達とか家族にやってもらったほうがええで
41: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:33:29.41 ID:ISksw+nFr
メガブリ3回やったら肌ボロボロになって地獄を見たから大人しく美容院行っとけ
44: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:34:19.07 ID:NIxb0opn0
ギャッツビーのクールロゼで染めればええわ
47: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:34:50.52 ID:n5tZSPud0
ワイ底辺、グレーアッシュにしたい
48: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:34:56.57 ID:nuiep7ZYd
こんな時に染めて誰に見せるんや?
まさか自分で見てニヤニヤするんか?
まさか自分で見てニヤニヤするんか?
52: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:35:51.81 ID:GOZSWhSha
>>48
うまく染まったら自粛明けに見せるやろ
ミスったらこっそりと戻す
うまく染まったら自粛明けに見せるやろ
ミスったらこっそりと戻す
56: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:36:41.42 ID:nuiep7ZYd
>>52
10日もすれば色落ちして最悪やぞ
10日もすれば色落ちして最悪やぞ
58: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:37:09.77 ID:GOZSWhSha
>>56
またつけ直すんやろ?
またつけ直すんやろ?
51: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:35:23.11 ID:BWGc39AW0
染めよりバリカンいこうや
53: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:36:14.02 ID:uuF0V7GO0
いい加減な奴でも当たり前のように染めてるのを見るとシャンプー感覚で簡単にできるもんと思っとったけど違うんか?
95: 魔のの名無し 2020/05/02(土) 02:48:36.79 ID:U4HPp05TM
ヒリヒリして耐えられんようなったらちゃんと流せよ
あと髪はパサパサなるからええトリートメント買え
あと髪はパサパサなるからええトリートメント買え