1: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:55:26.657 ID:2QKRSe26a
あとは?
2: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:55:54.950 ID:hTCVSuEj0
メーン
3: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:56:06.499 ID:0crGUpmq0
テニス陰キャなん?
6: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:57:01.482 ID:2QKRSe26a
>>3
少なくとも俺が中学高校のころはアニオタや陰キャだらけだった
少なくとも俺が中学高校のころはアニオタや陰キャだらけだった
7: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:57:14.068 ID:dZJdqgnQp
>>3
オタク多かったよ
大学のテニサーとは話が違う
オタク多かったよ
大学のテニサーとは話が違う
4: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:56:26.563 ID:cAJX9f+pd
バレーボール
8: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:57:39.934 ID:XiUVtgXc0
テニスはそうでもないだろ、最悪日焼けはするし
9: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:57:44.315 ID:IoHbidAxa
水泳
10: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:59:05.022 ID:zuJGQXVc0
う~ん陸上か?
11: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:59:19.412 ID:xOIwz6vA0
なんでテニス部は陰キャが多かったんだろ
テニヌの影響?
テニヌの影響?
12: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 01:59:56.089 ID:cbAX/pkG0
剣道部
14: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:00:24.270 ID:XTO108o80
陸上サッカー野球にはついて行けない運動出来るオタク
17: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:02:09.628 ID:+7A57vDz0
柔道部は無言のガタイいい陰キャ
21: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:02:51.726 ID:IDcu1Rf00
バレー
22: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:03:23.884 ID:fnlUEJ+/0
近場のテニスサークルめちゃめちゃリア充だらけなんだが部活レベルでは違うんかなあ
23: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:04:34.601 ID:RzSufLx3a
テニスは陽キャ
卓球 バド バレーが三大隠キャ運動部
24: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:04:38.953 ID:+OncOZ6v0
野球はヤンキー系とインキャ半々くらいのイメージ
26: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:05:43.960 ID:z5SdfiCm0
部活で陰陽別れるんじゃなくて学校内でのその部活の本気度で変わるんだぞ
27: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:06:34.909 ID:Ve2/7PwQ0
>>26
これ
これ
29: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:06:50.848 ID:xOIwz6vA0
野球は陽キャというかDQN
30: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:07:13.508 ID:/c5RAvjr0
中学ソフトテニスに影キャが多い
そいつらが高校上がって硬式テニス行くからと思われ
そいつらが高校上がって硬式テニス行くからと思われ
31: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:09:49.580 ID:zuJGQXVc0
テニスっ子は兄弟姉妹がいない説
俺のみてきた環境はほぼこれ
俺のみてきた環境はほぼこれ
32: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:10:01.453 ID:c6nXt96A0
陰キャオタクだからテニス部入りたかったわ
33: 魔のの名無し 2020/04/29(水) 02:10:43.163 ID:fnlUEJ+/0
野球部は鬱屈したDQN気質が多い