1: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:19:37.450 ID:sd4sUr2U0
すまんこれ無理ゲーすぎん???????
引用元: ・俺「今月の給料23万だお(手取り)」家賃「おっ」-5万 奨学金「償え」-5万 大学院の学費「学位は足裏の米粒。とってもくえねぇ!」-6万
2: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:21:07.012 ID:mpUDJctw0
大学院行かなきゃよかったのでは
3: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:21:27.547 ID:FqcWJO/pr
給料と奨学金と学費が同時に存在している…?
7: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:22:25.894 ID:qBLj5jnVH
>>3
そこ気になった
そこ気になった
社会人院生で週末や夜間だけ研究室入ってるとかならあり得るか?
8: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:22:29.218 ID:sd4sUr2U0
>>3
言うほど珍しくないぞ社会人大学院生もあるし
言うほど珍しくないぞ社会人大学院生もあるし
11: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:23:27.995 ID:FqcWJO/pr
>>8
社会人大学院生なの?
社会人大学院生なの?
19: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:27:23.607 ID:77tC4hVkd
>>3
学生時代の返済だろ
学生時代の返済だろ
4: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:21:43.759 ID:nJxZA8gX0
俺「今月の給料24万だお(手取り)」
家賃「おっ」-5万
ニート両親に仕送り「うん」-12万
強制貯金「うーん」-2万
無趣味だからなんとかなってる
5: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:22:07.775 ID:6PsVM5sVM
もっと稼げばいいじゃん
6: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:22:16.618 ID:3nJaX2JJ0
院まで行って手取り23万って無駄な時間消費してね?
22: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:29:10.292 ID:qBLj5jnVH
>>6
学位取得してそれならもう少し欲しいけど取得前だからな
所得後にちゃんと給与上がる道が見えてるなら別に不自然ではない
学位取得してそれならもう少し欲しいけど取得前だからな
所得後にちゃんと給与上がる道が見えてるなら別に不自然ではない
9: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:22:58.748 ID:5KPeNSrc0
ボーナス
10: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:23:15.804 ID:zxL+5sqG0
社会人大学院生とかいう闇
14: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:25:04.053 ID:sd4sUr2U0
>>10
社会人大学院生のために実験をして論文をかかされるという闇の所業
なおセカンドやサードに関連医局の講師以上がデバってきて資格取得の実績にならない模様
社会人大学院生のために実験をして論文をかかされるという闇の所業
なおセカンドやサードに関連医局の講師以上がデバってきて資格取得の実績にならない模様
12: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:24:27.823 ID:AK3Elz2Aa
奨学金の支払い額減らせよ
13: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:24:49.370 ID:JPK800Xf0
俺「今月の給料0万だお(コロナ)」
家賃「おっ」-4万5千
水道光熱通信費「うはっ」-5万
食費「うーん」-1万
社会福祉協議会が金貸してくれなかったら首吊るしかない
16: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:25:58.826 ID:3T8Ol6Pq0
>>13
水道高熱通信費かかり過ぎだろ
大麻でも栽培してるのか
水道高熱通信費かかり過ぎだろ
大麻でも栽培してるのか
31: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:34:11.101 ID:JPK800Xf0
>>16
おめ水道とガスと電気とインターネッツと固定電話とケータイとWiMAXとガチャ代をこれだけですませてるんやぞ
おめ水道とガスと電気とインターネッツと固定電話とケータイとWiMAXとガチャ代をこれだけですませてるんやぞ
35: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:36:18.026 ID:IErSBmIPa
>>31
ガチャとかやってる場合か?
ガチャとかやってる場合か?
37: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:41:57.730 ID:JPK800Xf0
>>35
現実逃避しねぇと死にたくなるんだよ
現実逃避しねぇと死にたくなるんだよ
38: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:44:16.347 ID:1aa9wrs30
>>31
ガチャ論外固定要らないインターネットもWiMAXあれば要らない
2万までは圧縮できる
ガチャ論外固定要らないインターネットもWiMAXあれば要らない
2万までは圧縮できる
15: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:25:41.219 ID:Gp69ittB0
手取り18
家賃-6万
光熱費-3万
食費-3万
遊び代-6万
残り0
ボーナスが年手取り150万くらい出るからそのままそれを貯金してるわ
家賃-6万
光熱費-3万
食費-3万
遊び代-6万
残り0
ボーナスが年手取り150万くらい出るからそのままそれを貯金してるわ
24: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:29:16.298 ID:77tC4hVkd
>>15
もし本当ならすぐに特定できそう
茄子年8ヶ月超ってなかなかないよ?
もし本当ならすぐに特定できそう
茄子年8ヶ月超ってなかなかないよ?
29: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:31:32.827 ID:Gp69ittB0
>>24
嘘では無いけど特殊な業種だからな
嘘では無いけど特殊な業種だからな
18: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:27:21.147 ID:J2aKtMtNa
クソガキ大学生だけどこういうスレ見ると数年はこどおじでもいいかと思っちゃう
20: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:28:25.481 ID:NVfNeHDY0
社会人でかつ大学院生ってことは論文博士?
会社から学費出ないの?
会社から学費出ないの?
25: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:30:28.392 ID:NVfNeHDY0
>>21
社会人博士じゃないの?
自分のところは会社が全部もってくれるよ
社会人博士じゃないの?
自分のところは会社が全部もってくれるよ
26: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:31:25.012 ID:sd4sUr2U0
>>25
ヤバすぎん?何その制度
博士にそんなオプションあんのかよ
ヤバすぎん?何その制度
博士にそんなオプションあんのかよ
32: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:34:17.280 ID:NVfNeHDY0
>>26
業種にもよるのだろうけど研究職がある企業なら博士取得の支援制度なんて珍しくはないと思うよ
よほど小さい企業とかなら知らんけど
業種にもよるのだろうけど研究職がある企業なら博士取得の支援制度なんて珍しくはないと思うよ
よほど小さい企業とかなら知らんけど
42: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:50:09.990 ID:sd4sUr2U0
>>32
あー俺研究員として雇われてるがそういった手当てはない
そして研究員として雇われているが故に残業代が皆無 土曜日隔週といいながら毎週だし日曜日も刈りだされんのにな
裏山すぎ学位全然足の裏の米粒じゃねーじゃん教授のうそつき
あー俺研究員として雇われてるがそういった手当てはない
そして研究員として雇われているが故に残業代が皆無 土曜日隔週といいながら毎週だし日曜日も刈りだされんのにな
裏山すぎ学位全然足の裏の米粒じゃねーじゃん教授のうそつき
23: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:29:14.517 ID:Pzw/3Ggm0
学生なら奨学金猶予できるのでは?
まあ家賃引いて8万なら生活は普通にできるが
まあ家賃引いて8万なら生活は普通にできるが
27: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:31:26.036 ID:Xij5ljcE0
院まで6年借りた俺でも奨学金2.5万とかだぞ、5万とかいくら借りてたの?
28: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:31:30.086 ID:bFfIML1p0
手取り14
家賃3
駐車場1
通信1
光熱費1
食費3
ガソリン1
風俗2.5
日用品0.5
家賃3
駐車場1
通信1
光熱費1
食費3
ガソリン1
風俗2.5
日用品0.5
余裕だが
30: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:31:46.399 ID:G9ra/cno0
余だよ!-3万円
33: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:34:55.342 ID:xAaGn7Tha
手取り19 ボーナス年20未満 年収300あるかないか
こどおじ家7
ジュース代1
通信費1
つれぇわ・・・
こどおじ家7
ジュース代1
通信費1
つれぇわ・・・
34: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:35:09.994 ID:qBLj5jnVH
っていうか家賃安いな
大学の付属寮か?
大学の付属寮か?
41: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:48:45.880 ID:sd4sUr2U0
>>34
築40年のクソボロマンションにすんドル^q^
水圧は弱いしコウモリ出るし下水は逆流するし弱地のOnOFF逆でストレスフルだが職場からの立地と住民の民度が最強
これで共費駐車場費込み
築40年のクソボロマンションにすんドル^q^
水圧は弱いしコウモリ出るし下水は逆流するし弱地のOnOFF逆でストレスフルだが職場からの立地と住民の民度が最強
これで共費駐車場費込み
36: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:39:36.073 ID:ZzwLnZYGH
手取り10
家賃1.5
食費3
通信光熱費1
家賃1.5
食費3
通信光熱費1
余裕だわ
39: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:44:41.040 ID:xAaGn7Tha
実はタバコと一緒で
ガチャも依存症
軽度なら半年我慢すればしなくても平気になるぞ
ガチャも依存症
軽度なら半年我慢すればしなくても平気になるぞ
40: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 18:45:02.034 ID:rFufgfGb0
手取り12
競馬9
辛いわ
競馬9
辛いわ
43: 魔のの名無し 2020/04/27(月) 19:00:31.276 ID:nWLrGgULD
でも大学院まで行ってなかったら今頃手取り14マンやで
さらには昇給も無いかも知れんし
さらには昇給も無いかも知れんし