1: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:07:19 ID:ALo
同じような奴おんJ民まぁおるやろ
引用元: ・ワイ陰キャ大学生、自粛が苦にならない
2: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:07:54 ID:k5i
ワイやで
9: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:09:48 ID:ALo
>>2-4
わかるか、さすがおんJ民や
ワイがたまに気休め程度に外出してたんは虚勢やったんやなって実感したわ
わかるか、さすがおんJ民や
ワイがたまに気休め程度に外出してたんは虚勢やったんやなって実感したわ
3: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:08:18 ID:PTD
なんか許された気がするよな
4: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:08:31 ID:Jk8
わかる堂々と引きこもれるわ
5: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:08:47 ID:yb5
でもよくわからん形式の授業嫌やろ
14: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:10:55 ID:ALo
>>5
正直まともにやれるんか不安やわ
正直まともにやれるんか不安やわ
>>6
創作系の趣味やってみるとええで、長く続くぞ
ワイのトッモはユーチューバーデビューしとったわ
6: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:08:58 ID:a55
そろそろ飽きたわ
サボりまくってたワイですら学校行きたくなってる
サボりまくってたワイですら学校行きたくなってる
7: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:09:09 ID:pFP
友達一人もいないので余裕
8: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:09:45 ID:r4B
苦ではないけど気力もわかないわ
10: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:09:58 ID:7MQ
むしろ通勤通学が始まるのを恐れてる
20: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:12:33 ID:ALo
>>10
満員電車がいかにストレス溜まるか分かったよな
満員電車がいかにストレス溜まるか分かったよな
>>11
こればかりはそうやな
オンライン飲み会1回やったけどあまり楽しさが分からなかったわ
11: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:10:02 ID:wLy
飲みいけないのが辛すぎる
12: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:10:26 ID:XeN
最高や
このまま夏休みまでオンラインがええ
このまま夏休みまでオンラインがええ
13: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:10:31 ID:YZV
わかる普段と全く変わらんし
15: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:11:10 ID:qA6
オンラインの味を知っちゃったらもう戻れないわ
17: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:12:20 ID:yb5
>>15
たのしかった?
たのしかった?
24: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:14:29 ID:qA6
>>17
電車乗らなくていいの最高や
今までなんで通ってたんだろって思ってしまった
電車乗らなくていいの最高や
今までなんで通ってたんだろって思ってしまった
19: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:12:29 ID:k5i
>>15
ワイの大学、まだ授業始まってない&新入生なんやけど、どんな感じ?
楽ちん?
ワイの大学、まだ授業始まってない&新入生なんやけど、どんな感じ?
楽ちん?
22: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:14:17 ID:sWI
>>19
何回でも見れる、好きな時に止めれるでワイの大学はガチるなら普通の授業より勉強になるわ
何回でも見れる、好きな時に止めれるでワイの大学はガチるなら普通の授業より勉強になるわ
30: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:15:41 ID:qA6
>>19
オンライン楽だけど、新入生はマジで可哀想だと思うわ
友達できないとテスト大変やで
オンライン楽だけど、新入生はマジで可哀想だと思うわ
友達できないとテスト大変やで
16: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:11:55 ID:FNg
一年生や
25: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:14:29 ID:ALo
>>18
そういう意味ではド田舎に住んでる人は強いな
まぁ山登りはあまり無理するなよ、下手すりゃネットリンチの的やぞ
そういう意味ではド田舎に住んでる人は強いな
まぁ山登りはあまり無理するなよ、下手すりゃネットリンチの的やぞ
26: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:14:37 ID:PDp
>>18
海だけはダメみたいですね
サーファー狙い撃ちでワロタw
海だけはダメみたいですね
サーファー狙い撃ちでワロタw
43: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:22:24 ID:DWG
>>18
登山は自粛要請入ったよ
登山は自粛要請入ったよ
45: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:23:28 ID:ALo
>>42
やりすぎると鬱になりやすくなるから気をつけろよ
やりすぎると鬱になりやすくなるから気をつけろよ
>>43
やっぱそれなりのレベルのとこは水場をシェアするからあかんよな
46: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:23:38 ID:sWI
>>43
マ?
マ?
婆ちゃんちの山で竹の子掘るだけでもあかんか?
23: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:14:24 ID:YZV
>>21
それより就活生やろ
それより就活生やろ
32: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:16:39 ID:ALo
>>23
これが一番不安やな
どれだけ景気が悪化しとるかな
これが一番不安やな
どれだけ景気が悪化しとるかな
33: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:18:21 ID:sWI
>>32
ネット調べてみ?
ネット調べてみ?
今年は新卒就職枠減らすって多くの企業が言ってる
39: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:20:55 ID:ALo
>>33
倍増って書いとるな
確かに、そもそも今働いてる派遣社員が解雇されてる訳やし、新たに人雇うのは言わずもがなよな
倍増って書いとるな
確かに、そもそも今働いてる派遣社員が解雇されてる訳やし、新たに人雇うのは言わずもがなよな
>>36
ワイらがコロナ世代って呼ばれるかもな
36: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:19:08 ID:YZV
>>32
今年と来年はもう救いよう無さすぎてマジで泣きそう
元々就活ヤバかったのにこんなんフリーター確定やで
今年と来年はもう救いよう無さすぎてマジで泣きそう
元々就活ヤバかったのにこんなんフリーター確定やで
37: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:19:38 ID:sWI
>>36
f?
f?
40: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:21:01 ID:sWI
>>38
どのレベルのF?
どのレベルのF?
47: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:25:36 ID:YZV
>>40
実際どれくらいやろな
ワイはかなりヤバイとこやとは思ってるけどな
地方ではないからよくて最下層の一個上くらいやな
実際どれくらいやろな
ワイはかなりヤバイとこやとは思ってるけどな
地方ではないからよくて最下層の一個上くらいやな
48: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:26:33 ID:sWI
>>47
大東亜帝国くらい?
大東亜帝国くらい?
51: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:28:31 ID:YZV
>>48
そこ知らんからわからんわ
まあ偏差値40代前半やな
そこ知らんからわからんわ
まあ偏差値40代前半やな
28: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:15:14 ID:ALo
>>21
オンライン新歓とかやっとるらしいな
一番楽しいあの時期を味わえないのはかわいそうや
オンライン新歓とかやっとるらしいな
一番楽しいあの時期を味わえないのはかわいそうや
31: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:16:18 ID:sWI
>>21
サークル勧誘がヤバイ
サークル勧誘がヤバイ
毎年勧誘しなきゃ全然人はいらんサークルなのに…
27: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:14:51 ID:M88
オンライン部屋の片づけしながら受けれるからええわ
でもグループ活動やられるとストレスや
でもグループ活動やられるとストレスや
29: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:15:23 ID:M88
そういや定期買った人はもったいないよな
34: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:18:26 ID:ALo
意外と同じこと思ってるやつ多くてびっくりやわ
Twitterやと嘆いてる陽キャばかりなのに
Twitterやと嘆いてる陽キャばかりなのに
35: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:18:55 ID:yb5
オンラインで授業できんなら今までの定期代返して欲しいわてか定期ぐらい学校側が保証しろよ
41: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:21:46 ID:u7u
さすがに毎日同じことの繰り返しでそろそろ飽きてきたで
44: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:23:26 ID:yb5
自粛期間で陰キャ更生して陽キャ増えるんじゃねぇの?
49: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:26:49 ID:CMC
オンライン授業15分くらいで集中切れるんやが
50: 魔のの名無し 20/04/26(日)23:28:29 ID:ENS
新入生やけどほかの生徒と全く交流なくて草