こんな出だしで始まる動画がテレビで頻繁に流れるようになった。
新型コロナウイルス対策用に東京都が作ったCMなのだが、これがいま物議をかもしている。
このテレビCMはもちろんタダで作られたわけではない。ほかのCM動画と同様、製作にはそれなりの費用がかかっている。もちろんテレビで放映するにも各局に放映料が支払われている。
4月8日、東京都は緊急事態宣言に伴い都の予備費を使ってコロナ対策を行うと発表した。都によれば拠出額は12億1300万円。そのうち『WEB広告の拡充』に7000万円、『テレビ、ラジオCM枠の確保・CM製作』に5億6800万円、『新聞広告』に2億3800万円が使われるという。総予算は約9億。これは都民の血税だ。はたしてそんな大金をつぎ込んで、あのようなCMを放送する意味があるのだろうか。
『週刊文春』(4月23日号)によれば、小池都知事が出演するテレビCMは、ある問題を含んでいるという。それは6月に告示される都知事選に関係しているようだ。ひとりの政治家がテレビ画面を通して呼びかける、まるで政見放送のようにも見えるこのCM、実は“選挙事前運動”の疑いがあり、民放連の放送基準から外れるというのだ。
小池都知事のCMは連日放送されているが、今も状況は芳しくない。このまま収束する気配すら見えてこないと、露出アップが新型コロナ対策というより都知事選対策だろうと捉えられても仕方ないのではないか。
安倍首相の“星野源コラボ動画”と比べてはいけないが、あれほどまでCMを流し続けるというのはやはり“不要不求”なのでは──。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0416/sjo_200416_1984281635.html
引用元: ・小池百合子の“血税9億円CM”、隠しきれない「出たがりな性分」
小池でたがり百合子「ステイホームで」
お年寄りにも解るように「在宅」って言えよ
横文字に変な憧れでもあるのかババア
東京が主催なのにリオでマリオをやったのは安倍
出たがりは安倍
効果があるならいいじゃん
というより東京を守るのに都知事が出なくて誰が出る
つーか好感度高い芸能人と一緒に出てアピールさせようとか
パヨクのバカさ加減に限度は無いんだな
小池100%を批判すれば芸能人使い出すよ
機をみるに敏、といえなくもないが、あざといよね
日除け笠かぶったりw
とにかく昔から「新作発表」が好きだよね
市場移転とか
新道路開通工事とかも「発表」には出てきて
行き詰まると出て来なくなるイメージ
それを忘れる奴が多いこと多いこと
旧態依然たる東京都自民、野党第二党にまで落ちぶれた立憲民主党は敵じゃないし
維新は大阪イメージが強すぎ
怖いのは浮動票が山本太郎になびくとき
そのときはタイムリーに昔の醜聞が流れるかもね
維新に大阪のイメージがあるから問題とか、
どんだけコンプあるのw
いいもの(成果)を評価しない、権威や印象操作された結果しか見ない、踊らされるまんまかよ
ごますりが上に行く文化から変えられない無能
YouTuberバージョンはイマイチ