1: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:52:48.55 ID:P+2w+rP10
きちんと挨拶してお付き合いせえよ
引用元: ・賃貸マンションで一人暮らしするけど引っ越しの挨拶をしない←これコミュ障・陰キャだろ
21: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:09:41.31 ID:/tO221mp0
>>1
地方乙
地方乙
2: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:54:02.72 ID:O0Z1k818d
都会はやらねー
7: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:56:54.36 ID:P+2w+rP10
>>2
やれよ
>>3
それはコミュ障・陰キャだからだ
やれよ
>>3
それはコミュ障・陰キャだからだ
22: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:09:52.18 ID:sA5SUaPRd
>>2
田舎でもやらんぞ
一戸建てなら別だが
田舎でもやらんぞ
一戸建てなら別だが
27: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:12:23.11 ID:P+2w+rP10
>>20
戸建てでも近所付き合いな人はいるだろ
戸建てでも近所付き合いな人はいるだろ
>>22
戸建てと賃貸で対応分ける意味がわからん
125: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:17:12.43 ID:wTb/XPbK0
>>2
10代の頃から豊島区、練馬区、江東区など渡り歩いて来たけどアパート入居時退去時は菓子折り持って隣と管理人に挨拶してる
マンションの時は隣の人にだけ挨拶してる
10代の頃から豊島区、練馬区、江東区など渡り歩いて来たけどアパート入居時退去時は菓子折り持って隣と管理人に挨拶してる
マンションの時は隣の人にだけ挨拶してる
3: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:54:42.54 ID:zrhM8qNHd
むしろ来ないでほしい
4: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:54:50.14 ID:Xvz/9iA90
うちのマンション、個別の呼び鈴ついてないぞ
1Fエントランスにも呼び出しパネルがない
1Fエントランスにも呼び出しパネルがない
いきなりドアをバンバン叩くしかアプローチ方法ないので無理だ
6: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:56:17.96 ID:o0LtAUfA0
リンポ
8: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:57:29.18 ID:bcckjR7hM
田舎コミュニケーションか
9: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:57:39.23 ID:6m6kBda30
引っ越しの挨拶に来るやつなんていないな
10: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:58:54.33 ID:wB5rm9gg0
今は一人暮らしのおっさんがマンション内であいさつ回りなんかしたら不審者として通報するレベルだわw
13: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:01:16.64 ID:P+2w+rP10
>>10
むしろ周りとの付き合いを全くせずにコソコソしてる方が不審者だろ
堂々と自分の事アピールして付き合いできる奴のなにが不審なのか
むしろ周りとの付き合いを全くせずにコソコソしてる方が不審者だろ
堂々と自分の事アピールして付き合いできる奴のなにが不審なのか
11: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 17:59:39.44 ID:YfDCZ8WC0
カッペだけ
17: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:03:17.19 ID:P+2w+rP10
>>11
東京ではしない理由あるの?
東京ではしない理由あるの?
18: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:05:51.01 ID:YfDCZ8WC0
>>17
カッペだろ?
カッペだろ?
19: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:07:21.76 ID:P+2w+rP10
>>18
23区じゃないけど一応東京だよ
引っ越しの挨拶ぐらい当たり前だろ
23区じゃないけど一応東京だよ
引っ越しの挨拶ぐらい当たり前だろ
23: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:09:59.12 ID:YfDCZ8WC0
>>19
嘘はつかなくていいから
嘘はつかなくていいから
25: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:11:00.70 ID:P+2w+rP10
>>23
ほんとだよ
逆になんで挨拶しないのかわからんわ
ほんとだよ
逆になんで挨拶しないのかわからんわ
30: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:15:02.95 ID:YfDCZ8WC0
>>25
挨拶した方がいいか不動産屋に聞いてみ?止められるよ
挨拶した方がいいか不動産屋に聞いてみ?止められるよ
33: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:17:53.15 ID:P+2w+rP10
>>30
住民同士の付き合いに不動産屋が介入する必要はないだろ
仲人いないと住民同士でやり取りできないとかコミュ障すぎるわ
住民同士の付き合いに不動産屋が介入する必要はないだろ
仲人いないと住民同士でやり取りできないとかコミュ障すぎるわ
34: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:18:22.70 ID:YfDCZ8WC0
>>33
いいから聞いてみ?専門家の意見は重要だよ?
いいから聞いてみ?専門家の意見は重要だよ?
39: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:22:19.64 ID:P+2w+rP10
>>34
専門家?
不動産屋なんて単に物件の資料なんかについて詳しいだけじゃん
そこに住んでるわけでも住民の事を事細かに知っている訳でもない
逆に物件に住んでいる大家なんかは挨拶しろと言うよ
専門家?
不動産屋なんて単に物件の資料なんかについて詳しいだけじゃん
そこに住んでるわけでも住民の事を事細かに知っている訳でもない
逆に物件に住んでいる大家なんかは挨拶しろと言うよ
12: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:00:38.13 ID:Jm2KBZ+/a
自分がされて嫌なことは人にするなって子供の頃言われただろ
15: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:02:36.51 ID:P+2w+rP10
>>12
きちんと引っ越しの挨拶とかして付き合う人が好かれるというのを子供の頃から見てきたんですけど
きちんと引っ越しの挨拶とかして付き合う人が好かれるというのを子供の頃から見てきたんですけど
14: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 18:01:22.75 ID:Vnjdkrkx0
マンション明日引き渡されるんだけどあいさつ行ってええの?
俺が住人ならコロナ警戒してきてほしくないが
俺が住人ならコロナ警戒してきてほしくないが