1: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:28:19.426 ID:wLW4MxDJ0
無駄に見える質問ばっかしてやる気あるアピールしてる
様に見える奴をバカにしてて全然質問しないやつ
様に見える奴をバカにしてて全然質問しないやつ
14: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:31:00.825 ID:N3GrUM260
>>1
俺まさにこれだわ
学生だからバイトだけど
俺まさにこれだわ
学生だからバイトだけど
54: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:39:40.990 ID:wLW4MxDJ0
>>14
今日から変わるんだ
自分が損するだけだお
今日から変わるんだ
自分が損するだけだお
2: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:28:39.524 ID:7aKKmX09a
ほうれん草が無い
9: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:30:12.990 ID:wLW4MxDJ0
>>2
これも最初に質問しなかったが故に上司に対しての行動が分からなくなってる奴の典型パターン
これも最初に質問しなかったが故に上司に対しての行動が分からなくなってる奴の典型パターン
26: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:33:54.543 ID:Yy5mMMB9d
>>2
これ
これ
3: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:28:48.425 ID:VSagLaBr0
ハゲ
4: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:29:05.879 ID:wLW4MxDJ0
なんでそんなに上司に質問してるかを分かってない
怒られないためにあらかじめ上司にあれこれ聞いてる事実に気づいてない
怒られないためにあらかじめ上司にあれこれ聞いてる事実に気づいてない
5: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:29:25.932 ID:QfpBYVOe0
周りの事を考えて仕事する奴は仕事できない
15: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:31:06.985 ID:wLW4MxDJ0
>>5
自分のために周りの事を考える奴は仕事できる
自分のために周りの事を考える奴は仕事できる
6: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:29:28.008 ID:5fJbwlCz0
デスクが汚い
わたしです
わたしです
19: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:32:00.292 ID:wLW4MxDJ0
>>6
細かいことを考えられないタイプだしな
細かいことを考えられないタイプだしな
7: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:29:48.603 ID:tNQf5njIa
ほうれん草やな
いまの上司があまりなくていらつくわ
いまの上司があまりなくていらつくわ
8: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:30:11.185 ID:M5bYg6dn0
出たとこ勝負で事前の段取りなしに対応力だけで乗り切ろうとするタイプはみんな仕事できない
21: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:32:32.918 ID:wLW4MxDJ0
>>8
究極これ
究極これ
104: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:50:01.098 ID:+GptN3740
>>8
夏休みの宿題最終日に終わらせるやつにありがち
慣れると息をするようにすらすら言い訳するようになってくる
夏休みの宿題最終日に終わらせるやつにありがち
慣れると息をするようにすらすら言い訳するようになってくる
10: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:30:14.006 ID:e6UxZNSv0
なぜか同期にホウレンソウ
11: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:30:40.324 ID:znDWtgw10
PCのデスクトップがアイコンで渋滞
12: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:30:53.621 ID:Rzw4qfQmx
できない奴探してる暇あったら技術磨けや
25: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:33:44.602 ID:wLW4MxDJ0
>>12
いや俺がまさにそうだったから同じく仕事できない奴に伝えておきたかった
仕事できないところでそれを評価するのは上司なんだから上司にたくさんヒアリングすればいいだけだづた
いや俺がまさにそうだったから同じく仕事できない奴に伝えておきたかった
仕事できないところでそれを評価するのは上司なんだから上司にたくさんヒアリングすればいいだけだづた
35: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:35:32.099 ID:YsBMPx25d
>>25
上司にも色々あって、会社全体の利益を考えるタイプか、上司自身の利益を考えるタイプかにもよって違うけどね
上司にも色々あって、会社全体の利益を考えるタイプか、上司自身の利益を考えるタイプかにもよって違うけどね
45: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:37:39.401 ID:wLW4MxDJ0
>>35
上司にこうすれば怒らないですよね的なことを聞くわけよ
こんな直接的な言い回しはしないけどね
上司にこうすれば怒らないですよね的なことを聞くわけよ
こんな直接的な言い回しはしないけどね
72: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:44:21.000 ID:j7Lr+5SJ0
>>45
嫌な性格だなあお前
嫌な性格だなあお前
80: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:45:47.372 ID:wLW4MxDJ0
>>72
と思うじゃん
みんなやってたわけだよ
>>64
それは確かにそう
俺が語ってるのは負け組の中での話かもしれん
と思うじゃん
みんなやってたわけだよ
>>64
それは確かにそう
俺が語ってるのは負け組の中での話かもしれん
13: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:30:57.060 ID:XAJx7McO0
全体から自分の役割を把握できてない
16: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:31:11.747 ID:LCv4chUl0
職場でコミュニティを築けないから必然的にチームワークに欠ける
33: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:35:09.207 ID:wLW4MxDJ0
>>16
そういうチームワークはシステムとしてできてる職場だからそこはあんまり実感わかん
そういうチームワークはシステムとしてできてる職場だからそこはあんまり実感わかん
17: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:31:39.339 ID:YsBMPx25d
向上心がない
18: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:31:49.859 ID:iLVk1Cj/0
適切な時間配分が出来ない
22: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:32:52.200 ID:MxdGUwXx0
評価ばかり気にして仕事中に出来ない奴の特徴を探しだす
23: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:33:33.884 ID:fIPPPEVX0
仕事してないのをいいことにどうやって自殺するか無能にパワハラを行って殺す
24: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:33:40.351 ID:GegUuWtnM
酢につけて署名させる
27: 魔のの名無し 2020/04/23(木) 19:34:01.203 ID:09pmjP4lr
丁寧にやるのが正義だと思ってゆっくりやる割にはミスが多い