1: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:05:15 ID:8MJ
ワイはめげないからな…
引用元: ・ワイ「卵かけご飯うまー」 外人マッマ「うっぇ!よくそんなの食えるな」
2: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:05:37 ID:7pG
ロッキー見せろ
80: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:29:32 ID:H7V
>>2
あのシーン撮りたいならならギャラ上げてと交渉したとか
医師立会いで撮ったやら調べたら出てくるわよ
豆知識的な物ばっかりで完璧なソースでもないけど
あのシーン撮りたいならならギャラ上げてと交渉したとか
医師立会いで撮ったやら調べたら出てくるわよ
豆知識的な物ばっかりで完璧なソースでもないけど
3: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:05:41 ID:zLE
パッパ再婚したんか?
6: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:06:22 ID:8MJ
>>3
しとらんで?
しとらんで?
>>5
ペルービアンやで
13: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:07:32 ID:ir1
>>6
ペルーとか南米も卵料理あるやろ生では食わんやろけど
ペルーとか南米も卵料理あるやろ生では食わんやろけど
16: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:08:06 ID:8MJ
>>12
25年間童貞守り抜いてるクソブサイクなデブオタクやぞ
25年間童貞守り抜いてるクソブサイクなデブオタクやぞ
>>13
卵料理自体はまぁあるで
4: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:05:48 ID:d5x
おはハーフ
5: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:05:51 ID:ir1
ママの国籍フィリピンかな
7: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:06:29 ID:ieY
でも昔の宮殿料理に生卵使うのあるしな
10: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:07:11 ID:8MJ
>>7
南米なんてアフリカよりちょっとマシか同レベルやから…
宮廷なんてもん無いお国やしと思ったがインカ帝国あったか
南米なんてアフリカよりちょっとマシか同レベルやから…
宮廷なんてもん無いお国やしと思ったがインカ帝国あったか
8: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:06:56 ID:nFv
ワイ「卵かけご飯うまー」 人外マッマ「それ…私の産んだ卵…」
11: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:07:26 ID:8MJ
>>8
コケエエエエエエエエエエエエエ
コケエエエエエエエエエエエエエ
9: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:07:01 ID:ELq
日本には四季があり水道水が飲めて生卵が食える
12: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:07:30 ID:zX2
ハーフやとイケメンやろイッチ
14: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:07:55 ID:M8T
パッパの精液より百倍マシやって返したれ
15: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:07:58 ID:TNe
卵かけご飯ってなんかすごい旨い気がするけど食べてみるとそこまでじゃないよな
炊き立てのご飯よそってるときがピーク
炊き立てのご飯よそってるときがピーク
18: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:08:17 ID:8MJ
>>15
いや美味いやろ
いや美味いやろ
17: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:08:12 ID:miW
ペルービアンで調べたらイッヌが出てきた
19: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:08:25 ID:Uxc
醤油が無いとね…
20: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:08:44 ID:uzc
痩せたらイケメンパターンやろ
22: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:09:10 ID:8MJ
>>20
そのパターンはありえるかも知れんな
あと20キロ落とすか10キロ落として筋肉つけな
そのパターンはありえるかも知れんな
あと20キロ落とすか10キロ落として筋肉つけな
21: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:08:56 ID:ELq
炊いたご飯があれば卵と醤油でOKな超時短なのがいい
23: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:09:22 ID:6Og
卵かけご飯ちょっと前から無理なったわ
24: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:09:31 ID:8PH
馬鹿野郎!日本人は黙って納豆卵かけご飯なんだよ!!!!
33: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:10:53 ID:8MJ
>>24
そういうところは外人クオリティでワイ納豆苦手
そういうところは外人クオリティでワイ納豆苦手
納豆どころか豆とトウモロコシが嫌いで割と親と味覚違う
>>25
そら毎日食ってたらどんな料理も飽きるわ
25: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:09:45 ID:HhZ
毎日食ってたら生卵クッソ飽きるぞ
ワイはもうスクランブルか目玉焼きしか受け付けないわ
ワイはもうスクランブルか目玉焼きしか受け付けないわ
37: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:11:09 ID:Uxc
>>25
しってる 卵かけご飯専門店食べ放題のカラクリやん
しってる 卵かけご飯専門店食べ放題のカラクリやん
40: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:12:28 ID:FrK
>>37
いったいどういう専門店なんですかねえ
いったいどういう専門店なんですかねえ
26: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:09:47 ID:Uxc
からざは取るぞこのやろう
27: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:09:54 ID:ieY
寿司みたいにある程度冷めてないとなと個人的に思う
納豆もそうだけどアツアツご飯と相性悪すぎる
納豆もそうだけどアツアツご飯と相性悪すぎる
28: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:09:57 ID:dEk
卵割ったらひよこが形成始めたグチャグチャの固形物が出てきてる画像見てからたまにグロいと思うようになっま
30: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:10:40 ID:zpX
白身がね
31: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:10:43 ID:U2R
海外だと「粉末卵」ってのがあるらしいな
あんまり美味くは無いみたいだけど食ってみたい
32: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:10:44 ID:nFv
結局あれも醤油食うための言い訳よ
34: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:10:55 ID:ELq
卵落として混ぜたあとちょっとレンジにかけたりめんつゆかけたりもしてみた
35: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:11:01 ID:Wia
よく生卵飲んでるわ
36: 魔のの名無し 20/04/20(月)12:11:06 ID:X9B
そのうち卵だけ飲むようになる