1: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:23:22.63 0
勿論断るって
引用元: ・派遣社員だけど自分が英語使えると派遣先にバレた途端正社員に誘って来やがった
2: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:24:09.31 0
勿論断る
3: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:25:14.22 0
英語使いつえええ
4: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:27:15.72 0
モチのロンよ
5: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:28:34.73 0
スレタイ英語でいって
6: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:28:54.03 0
Of course refuse
7: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:29:34.39 0
I was a temporary employee, but when I could speak English,
I was invited to a regular employee as soon as I came to the dispatch destination
I was invited to a regular employee as soon as I came to the dispatch destination
27: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 08:51:21.22 0
>>7
最初にwasを使ってるということはもうその会社には居ないんだね
最初にwasを使ってるということはもうその会社には居ないんだね
8: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:29:38.28 0
オウ!ノーセンキュー!!
9: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:34:41.69 0
受験英語じゃん
20: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 07:59:38.17 0
>>9
受験英語って結構レベル高いんだぞ
受験英語って結構レベル高いんだぞ
10: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:37:22.59 0
その程度の英語すら多くの日本人にとってはとても難しいのです
29: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 12:28:04.86 0
>>10
いかにも和訳しました風な文章だな
いかにも和訳しました風な文章だな
11: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:41:33.89 0
広東語は重宝されたなぁ
あとハングル
あとハングル
12: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:42:45.14 0
もうインバウンド来ないし英語必要ないや
13: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 05:49:56.25 0
うちの工場は数字に強いと物流に飛ばされたり
おら組み立てだから何やってるかは知らん
おら組み立てだから何やってるかは知らん
14: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 06:36:23.64 0
英語使えると中途でも就職に有利?
16: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 06:51:34.10 0
>>14
野中みてりゃわかるだろ
無敵
野中みてりゃわかるだろ
無敵
15: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 06:44:48.87 0
職種によるとしか
17: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 07:04:14.84 0
よし英語勉強するか
18: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 07:37:51.74 0
People who are crazy enough to think
they can change the world
are the ones who do.
they can change the world
are the ones who do.
21: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 08:03:52.16 0
言い回しは多少古いけど文章の読み書きという点ではその通り
22: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 08:06:17.10 0
トウィック何点?
23: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 08:10:53.00 0
俺が短小ってバレた途端正社員に誘って来やがった
24: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 08:16:00.58 0
日本語が使える人は下に見る植民地
25: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 08:37:38.14 0
英検二級くらい?
26: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 08:47:07.82 0
Please fasten your seatbelt.
30: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 12:35:50.50 0
正社員じゃないのに派遣なんてするなよ
31: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 12:37:54.11 0
こんな感じのほうがネイティブ受けしそうだけど
The host company invited me to become a full-time employee to take advantage of my English skill,
The host company invited me to become a full-time employee to take advantage of my English skill,
35: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 15:29:02.16 0
>>31
ややうま
ややうま
32: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 12:38:50.69 0
氷河期世代は英語、数学なんかデフォルトで出来るしな
上より下より出来るのに
上より下より出来るのに
33: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 12:42:20.87 0
いいじゃん、羨ましいわ
34: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 14:38:30.40 O
自分も高校卒業してからそのまま海外に2年語学留学したからその辺の大卒よりよっぽど英語は出来たが学歴が高卒だから就職先は英語とか全く使わん仕事しか無かったわ。
36: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 15:32:20.91 0
英語だけだったらアメリカのホームレスも使えるぞ雑魚どもが調子乗んな
38: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 16:58:47.89 0
To be to be ten made to be!
39: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 17:10:17.67 0
英語が必要なら日本語できる外人雇うから非正規の日本人なんか少し英語できても全く評価されない
40: 魔のの名無し 2020/03/13(金) 20:12:37.85 0
統計学とかAIの資格持ってると強いかな?