1: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:23:30 ID:aOQ
これはガチ
引用元: ・単位に異常に厳しい教授だいたい独り身説
2: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:23:57 ID:RXZ
例えば?
5: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:25:06 ID:aOQ
>>2
ワイの大学の教授
ワイの大学の教授
3: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:24:10 ID:aOQ
理由は奥さん子どもいない分
人の気持ちが分からないから
人の気持ちが分からないから
4: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:24:27 ID:mZX
ある
6: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:26:28 ID:aOQ
人格難(マウント 排他) +単位に厳しい
ここまでがセットやな このタイプがマジで危険
ここまでがセットやな このタイプがマジで危険
7: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:27:06 ID:aOQ
で、そういう教授サンってだいたい独身とか既に親を見送ってる
8: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:27:36 ID:mZX
でも独り身の教授でもクソみたいな人間科学系科目の教授じゃなくて、数学とかの教授はレポート出してやる気アピールすると割と単位降りてくるから好きだわ
人科クソ教授を除いて、厳しいのは理由があって厳しくしてる人が多い
人科クソ教授を除いて、厳しいのは理由があって厳しくしてる人が多い
13: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:30:54 ID:aOQ
>>8
数学は真面目な人多い
しっかり答えてくれる
数学は真面目な人多い
しっかり答えてくれる
15: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:31:46 ID:mZX
>>13
理数系の教授はちゃんと「教育者」として講義してくれるからいいよな
理数系の教授はちゃんと「教育者」として講義してくれるからいいよな
9: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:28:13 ID:aOQ
子どもは君らと同じぐらいだよ~って話す
教授は授業も分かりやすい
教授は授業も分かりやすい
11: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:29:14 ID:aOQ
>>9
同じぐらいの年齢って意味や
同じぐらいの年齢って意味や
10: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:29:07 ID:SNB
人文学系なのに人格ゴミ多いのなんなんやろな
人間の何を研究してんねん
人間の何を研究してんねん
12: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:29:51 ID:aOQ
>>10
嫌なところも知ってるんやろ
嫌なところも知ってるんやろ
14: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:30:56 ID:mZX
>>10
あいつら昔の情勢の凝り固まった価値観持ってクソみたいな講義しかしよらん
消えなさい
あいつら昔の情勢の凝り固まった価値観持ってクソみたいな講義しかしよらん
消えなさい
16: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:33:51 ID:aOQ
あとワイの個人的な経験やけど女性の先生で性格悪かったり授業が分かりにくいって先生にはあたったことない
外国人含めいい人ばっかやった
17: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:36:08 ID:Ce6
>>16
はえー
はえー
18: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:36:21 ID:aOQ
男独り身の教授はガチで地雷多いと思うんやけどなぁ
ほんまどっかが検証してほしいわ
21: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:39:13 ID:aOQ
>>19
校長もぐう聖やったし性的にアレな奴でも人格がクソかどうかは分からんな
セクハラはアカンけど
校長もぐう聖やったし性的にアレな奴でも人格がクソかどうかは分からんな
セクハラはアカンけど
20: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:38:19 ID:mZX
慶應の植木先生の講義本気で受けてみたい
声聞いてるだけで勃起する
声聞いてるだけで勃起する
24: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:41:36 ID:aOQ
>>20
そんなええのか?聴く媚薬やん
そんなええのか?聴く媚薬やん
25: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:43:44 ID:mZX
>>24
ドスケベすぎる
メスフェロモンぶちまけとるわ
ドスケベすぎる
メスフェロモンぶちまけとるわ
22: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:40:49 ID:aOQ
まぁでも教授なるぐらい優秀で
奥さんいないってのはやっぱ疑問符つくよね
奥さんいないってのはやっぱ疑問符つくよね
23: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:41:28 ID:A2e
ゼミの先生、昔はすげえ厳しかったらしいけど
子育てしたら
「子供ってこんなに何も出来ないものなのか」ってビックリして、それから超あまあまになった
それから学生に
子育てしたら
「子供ってこんなに何も出来ないものなのか」ってビックリして、それから超あまあまになった
それから学生に
26: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:45:05 ID:aOQ
>>23
子を見守ってきた人は
多少厳しくても愛を感じるよな
生活感あるし
子を見守ってきた人は
多少厳しくても愛を感じるよな
生活感あるし
27: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:46:29 ID:aOQ
仕事の誇りとは~とか 自分の学歴や派閥を長々語り出す教授、おもんないねん
おもんないだけならまだしもそれで厳しいのは嫌や
28: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:48:13 ID:aOQ
この学問は~ このしくみは~
この発見は~ この傾向は~ この現象は~
この発見は~ この傾向は~ この現象は~
ならええんや
厳しくてもめっちゃ好きなんやなって分かるし
29: 魔のの名無し 20/04/17(金)00:48:35 ID:mZX
とてもわかる