1: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:23:53.40 ID:ISRGCTyDM
引用元: ・バカ「年収300万円は低収入www」ワイ「世界的に見たら上位1.67%の大金持ちやぞ」
41: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:31:12.68 ID:StjchZjl0
>>1
でもこの国で生きて行くのには金がかかる
支出も多くなる
でもこの国で生きて行くのには金がかかる
支出も多くなる
2: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:24:16.96 ID:ISRGCTyDM
年収300万円を馬鹿にしたらワイが許さんで
3: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:24:43.60 ID:nQw3N4xQ0
でも日本人じゃん
6: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:25:10.93 ID:ISRGCTyDM
>>3
視野が狭いねん
世界に目を向けようや
視野が狭いねん
世界に目を向けようや
8: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:25:31.13 ID:kYHI8TM1d
>>6
世界に目を向けたからこそ所詮日本人じゃんてなるのでは?
世界に目を向けたからこそ所詮日本人じゃんてなるのでは?
4: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:24:46.28 ID:ISRGCTyDM
上位1.67%の上級人類やぞ!
43: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:31:25.25 ID:StjchZjl0
>>4
頭悪そう
頭悪そう
5: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:24:52.99 ID:kYHI8TM1d
一億番目てすごいな
9: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:25:34.13 ID:ISRGCTyDM
>>5
せやろ?
年収300万円は誇ってええねん
せやろ?
年収300万円は誇ってええねん
7: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:25:21.22 ID:30UMiLuK0
そうやって下だけを見てるから ”上” に行けんのやで?
でも君に才能がある
でも君に才能がある
”上” で待ってるで
11: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:26:04.86 ID:ISRGCTyDM
>>7
ワイは既に上位1.67%だから”上”やぞ
ワイは既に上位1.67%だから”上”やぞ
10: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:25:48.23 ID:qjcQmF2e0
世界なんて見てもしゃーない
日本というコミュニティでどういう扱いを受けてるか、これが全てや
日本というコミュニティでどういう扱いを受けてるか、これが全てや
13: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:26:24.69 ID:kYHI8TM1d
>>10
なんなら日本じゃなくて普段会う人からどういう扱い受けてるかやな
なんなら日本じゃなくて普段会う人からどういう扱い受けてるかやな
16: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:27:38.41 ID:ISRGCTyDM
>>10
今はグローバル時代やぞ
日本だけ見るのはおかしい
今はグローバル時代やぞ
日本だけ見るのはおかしい
21: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:10.54 ID:kYHI8TM1d
>>16
日々外国人と接してるんか?
日々外国人と接してるんか?
12: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:26:15.53 ID:r0AyieTI0
じゃあジンバブエとかにでも行けば?
14: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:26:50.68 ID:a6PpJBt20
いうて途上国なら年収100万で日本の500万ぐらいの暮らしはできるやろ
19: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:03.87 ID:ISRGCTyDM
>>14
できるわけないやろアホ
できるわけないやろアホ
27: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:58.51 ID:UvUNg5hS0
>>19
タイのタクシーキロ50円やで
タイのタクシーキロ50円やで
34: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:29:57.31 ID:ISRGCTyDM
>>27
で?家電は?
で?家電は?
22: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:26.32 ID:gy71BijQ0
>>14
ウォシュレットすらないぞ
ウォシュレットすらないぞ
24: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:29.70 ID:Tx7HuSwcd
>>14
途上国なんかで暮らしたくないやん
途上国なんかで暮らしたくないやん
15: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:27:36.14 ID:cqH+tjARM
ハロワの求人見りゃわかるけどいかないぞ
17: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:01.89 ID:32ebqV7A0
途上国で働きながら日本と同じ給料貰える仕事ってないんか?
25: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:50.49 ID:r0AyieTI0
>>17
日本企業で海外勤務で途上国に行く
日本企業で海外勤務で途上国に行く
48: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:32:07.01 ID:xoC8ny7gd
>>17
ボンビーガールとかで見かけるやん
フィリピンとか移住しとるやつ
ボンビーガールとかで見かけるやん
フィリピンとか移住しとるやつ
18: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:02.85 ID:pEUr7y3Ca
つまり
かわいい妻子がいるかどうかや
かわいい妻子がいるかどうかや
20: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:06.02 ID:vl19FWHSa
日本でホームレスやってるおっちゃんも世界ランキングだと偏差値60くらいはあるやろ
23: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:27.50 ID:reGuG9Mh0
で、日本じゃ上位何%なの?
バイトよりはマシだろうが
バイトよりはマシだろうが
26: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:53.21 ID:hrUfWCe6d
辛ヨ
28: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:28:58.69 ID:HVwrc3k30
そら黒人が土建屋で働いてるわけですわ
39: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:30:32.34 ID:ISRGCTyDM
>>29
上位0.77%
上位0.77%
30: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:29:01.61 ID:Ne6ItNY5a
日本でもそこそこ暮らせる定期
31: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:29:03.31 ID:pEUr7y3Ca
なんJでは上位何%かな
32: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:29:18.65 ID:dn30mOp80
実際100万あれば最低限の水準で生きていけるよな
33: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:29:29.45 ID:HelLz6Wgp
じゃあ海外で暮らせば?
日本で暮らしてる限り意味のない仮定だよ
日本で暮らしてる限り意味のない仮定だよ
40: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:31:03.07 ID:vl19FWHSa
>>33
違うやろ
日本で年収300万で生活してるだけで大金持ちなんや
違うやろ
日本で年収300万で生活してるだけで大金持ちなんや
36: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:30:12.21 ID:UvDDGpQZ0
下の人間ってうえにあがるより、
下の前でいる理由を探すんだよね(笑)
下の前でいる理由を探すんだよね(笑)
37: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:30:13.06 ID:qD19Mm/TM
なんでも物価水準も税制も違う外国と比べんねん
38: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:30:24.22 ID:AfJ9flH20
一億人しかおらんのか年収300万
42: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:31:14.91 ID:El10QvVA0
発展途上国といわれる人もみんなスマホをもっています
ワイ「へぇ・・・」
でも年収は200万です
ワイ「えぇ・・・」
ワイ「へぇ・・・」
でも年収は200万です
ワイ「えぇ・・・」
45: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:31:41.30 ID:oySjOllLp
~楽な仕事一覧~
・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
さぁ、選べ
46: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:32:00.03 ID:LK3+9Lsqa
さっきウクライナ平均月収2~3万ってテレビでやってたわ
47: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:32:02.24 ID:ISRGCTyDM
上級人類のワイを舐めるな
49: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:32:57.81 ID:AfJ9flH20
G7の国だけで六億人おるのに300万が一億人な訳ないやろ
74: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:37:22.70 ID:UkJzA/SFa
>>49
世界人口 80億
G7+α 8億?
老人子供乞食全部含めたなら妥当っちゃ妥当じゃね?
よく言われる平均年収はあくまで平均だからな
世界人口 80億
G7+α 8億?
老人子供乞食全部含めたなら妥当っちゃ妥当じゃね?
よく言われる平均年収はあくまで平均だからな
50: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:32:59.19 ID:WPiQNyuja
おかしくね?300万が上位なら世界どんだけ貧乏やねん
51: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:33:01.15 ID:dioZJh0/a
ワイのいた会社は海外に転勤になると現地基準の給料になる無能采配やった
52: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:33:06.11 ID:pEUr7y3Ca
年収1億で0.01%か
まだ上位に60万人以上いるのか
まだ上位に60万人以上いるのか
54: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:33:50.28 ID:WPiQNyuja
>>52
いうて10000人に1人って考えると結構居るな
いうて10000人に1人って考えると結構居るな
59: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:34:55.37 ID:brLO9LuH0
>>54
年収1億って凄まじいが
日本だと歯医者でもいるレベルではあるしな
年収1億って凄まじいが
日本だと歯医者でもいるレベルではあるしな
53: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:33:45.37 ID:brLO9LuH0
前々から思ってるんやが
年収に対する相対評価って意味あるんやろうか?
年収に対する相対評価って意味あるんやろうか?
55: 魔のの名無し 2020/03/23(月) 22:33:51.16 ID:ZGnx69Rj0
新卒でも年収380くらいあるやろ