1: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:14:34.75 ID:CQSQBhTa0
確かにこれは死活問題
引用元: ・こどおじ「10万給付金、問題なのは世帯毎の申請か個人単位での申請かだ!」
2: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:15:03.33 ID:odRgGX8Np
どっちでも変わらんわ
5: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:15:39.37 ID:5t0ERZ/6p
>>2
こどおじは親に管理されることを恐怖してる
こどおじは親に管理されることを恐怖してる
3: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:15:05.05 ID:LtL9+iLd0
4人家族やったら40万円もらえるんか
4: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:15:24.69 ID:jM8dkm5Vd
世帯ごとやろ
0歳児とかどないすんねん
0歳児とかどないすんねん
7: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:15:58.63 ID:p8WQotgV0
>>4
養うの大変だろ
まだ小学生の方が働かせられるわ
養うの大変だろ
まだ小学生の方が働かせられるわ
9: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:16:53.71 ID:jM8dkm5Vd
>>7
そういうこと言ってるわけじゃなくて0歳児とかどうやって申請すんねんって話になるから世帯くくりやってことや
そういうこと言ってるわけじゃなくて0歳児とかどうやって申請すんねんって話になるから世帯くくりやってことや
13: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:18:33.68 ID:p8WQotgV0
>>9
普通に給付日までに生まれた子を対象にすりゃええやん
普通に給付日までに生まれた子を対象にすりゃええやん
16: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:19:28.35 ID:jM8dkm5Vd
>>13
だからそれを個人申請なら支給するのに口座やらなんやりいるやろ
だから世帯くくりやって話なんやけど理解してない?
だからそれを個人申請なら支給するのに口座やらなんやりいるやろ
だから世帯くくりやって話なんやけど理解してない?
11: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:17:27.11 ID:unQLoChjM
>>7
ガガイ
ガガイ
12: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:17:51.94 ID:lUxBJHGpd
>>7
ガイジ
ガイジ
19: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:20:25.74 ID:FMh8i9Lz0
>>7
自慰して二度寝しろ!
自慰して二度寝しろ!
6: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:15:53.50 ID:YAQhldVbM
個人申請やったら役所の手続きとかできんこどおじニートは死亡やね
8: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:16:51.38 ID:CQSQBhTa0
世帯毎ならマッマのポッケに入るだけや😫
10: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:17:01.82 ID:2bkQXnuw0
個人申請で職業とか聞かれたら憤死もんやろ
14: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:18:57.91 ID:XVN1CjsAa
10万もらったらジーショック買うよ!前から欲しかったmtg買うんだー!
15: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:19:24.61 ID:XP4kc1cW0
ていうか世帯とかいう概念要らんねん
撤廃しろ
撤廃しろ
17: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:19:35.96 ID:FXlNuCMT0
個人申請でも未成年は親が代行可能やろ普通
18: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:19:52.82 ID:44//Ob9a0
ババア、俺の10万円出せよ
20: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:20:38.78 ID:ddzE52aZd
まぁマイナンバーも世帯ごとにくばったし申請書が世帯に来て代表1枚の口座かいておわりやろ
21: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 09:20:42.86 ID:aaE3y3RNa
世帯ごとにしたら駆け込み離婚増えるやろ…