危機対応で思い出すのは、2011年3月の東日本大震災だ。当時の民主党政権は菅直人首相と枝野幸男官房長官のコンビで、
野党だった自民党は原発事故の対応などに「後手後手の対応」「菅政権は迷走している」などと猛批判を展開した。
その急先鋒の1人が安倍氏で、同年5月20日付のメールマガジンには「菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべき」とつづった。
原子炉を冷やすための海水注入をめぐる記載に対し、菅元首相が損害賠償などを求めた訴訟は菅氏の敗訴が確定したが、
安倍首相は事あるごとに「悪夢のような民主党政権」と批判してきた経緯がある。
19年2月の自民党大会では「12年前の参院選で惨敗し、悪夢のような民主党政権が誕生した。
決められない政治、経済は失速し、後退し、低迷した。あの時代に戻すわけにはいかない」と声を張り上げた安倍首相。
だが、これまでのコロナウイルス初期対応を見る限り、期待感もあった分、失望感への反動は保守層でも大きかった。
「7年以上も政権を担っているのに、いまだ民主党政権時代の失態を取り上げるのは不毛。
今や経済状況も心配されているのに、国のトップとして非常事態をどう乗り越えるのか具体策が聞こえてこない」(民放政治記者)
引用元: ・【糞政権】遅くてショボい…安倍総理のコロナ対策 かつては民主党の震災対応を「後手後手」「迷走」散々批判していた
総理や内閣に権限は与えないけど、その限界は批判します(笑
まさに屑
やっぱ悪口はよくないのね
つまり、フルアーマー安倍を実現しろと?
アホすぎる。
感染症と自然災害同列に語られたてもな
ホントだな
自然災害は突発的でしかも原子炉(専門外)の問題も一緒に出てきたのにね
一方、中国で2019年12月には確認されてた感染症なのに、2020年4月になっても中国からの入国者制限をしない無能っぷり。。。
これな
> 全国紙の政治部記者は首相の対応をこう語る。「安倍政権は危機対応に強いと見られてきたが、いざ非常事態を迎えると思ったほどでもなかった」。
そんな事分かってたろうが
大雪でも大雨でも台風でも危機対応できてなかったじゃん
人の書いた作文を読むだの人間だ
傍目八目
マスクも10万円の支給もあるのに、治療費無料、ホテルも無料こんな国ないぞ
おまえらぜい沢すぎだわ
乞食かよ
4月末までに決めて5月に配ると前から言ってたから今のところ当初の予定からズレてはいないんだよな
民主主義はもう二度とやるべきではないね
安倍が勝ったのが民主主義
あの時の自民は、震災の対策の案を物凄く出してた。民主は拒否していたけど。
民主を引きずり降ろす様な事はしないで協力的だったの民主はシカト。
安倍を思えば、官には信念があったな。
韓国中国応援する信念があったな
早かったよ、休校だけは
横田めぐみさんはいつ取りもろすんだ???
全力挙げて取り組んでるんだろうなぁ?
あ?
原発の事故も元を正せば安倍が全交流電源喪失対策を拒否して何も対策取らなかったからだし
民放政治記者って朝日だろ。
何の情報も持って来ないマスコミに
後手後手とか言われてもな
世界中探して国際協調が必要無い
中国に内通者抱えてる台湾国だけだろ
先手打てた国って。
>7年以上も政権を担っているのに、いまだ民主党政権時代の失態を取り上げるのは不毛
7年以上も政権を担えず党名を数回架け替えただけの無能w
遅くてショボい…安倍政権のコロナ対策は、民主党の震災対策と変わらない
全然話にならん。菅直人氏と一緒だ
↑ ↑ ↑
ソース本来の見出しがこれ
菅直人氏と一緒だ、の部分はカットされてる
そりゃそうだろ菅直人は
クソゴミ安倍晋三と比べたら
はるかにマシだからな
安倍晋三よりゴミな人間なんて
この世に存在しないからな
あーそのプロパガンダ目的の記事か
震災は、災害自体が終った後の対策だから遅くなる理由は無いわけで、遅いのは確実に問題だが、
コロナは、未知の災害だし、まだ継続中の災害なんだから、
どんなな政策をしても、それが正しいかどうかは
全てが終らなければわからないんだげどな
完全に収束して、その後の復興のための経済対策まで含めて
正しいかどうの判断が必要になる
現時点ては基本的には判断できない
ネトウヨは、よく民主党をブーメランって、揶揄していたけど
今は安倍の9年越しの特大ブーメラン突きささっているねw
未だにマイナンバー制度自体も拒否するような勢力がいるようじゃ、有効な対策ができるわけないわな
コーヒー飲みながら、経済対策とか真剣に深く洞察してるんだけどね。
だから、そういうので「保守はダメだ」と言われてるんだよ!