不当な立ち退き要求の相談など、借家・借地問題に取り組んできた「ブラック地主・家主対策弁護団」の西田穣弁護士に聞いた。
●弁護士「契約解除は難しいのではないか」
ーー新型コロナで収入が減ったために、家賃を支払えないという相談は寄せられていますか
はい。来月(5月)に更新月を迎える方から、更新料を払うと、その後の家賃は払えないという相談が届いています。
家賃は前払いが通常ですから、4月分の家賃は3月末に支払い済みで、5月分もギリギリなんとか支払える。しかし、そこから先は全く余裕がないというお話でした。
家賃が支払えないという相談は5月に入ってから増えると考えていて、懸念しています。
ーー貸主から「家賃を払えないなら出て行け」と言われたとき、出ていかなければいけないのでしょうか。
判例上、契約解除する場合は、賃借人と賃貸人の間の信頼関係が破壊されたといえることが必要になります。通常、単に1カ月分の家賃を滞納しただけで、裁判では信頼関係が破壊されたとみなされません。
家賃の支払い猶予について、昨今の新型コロナウイルスの情勢を考えますと、コロナ情勢で仕事をできなくなったという事情がある程度考慮される可能性があるとみています。
「コロナの問題(緊急事態宣言)によって仕事ができなくて、なんとか払おうとしたけど全額払えなかった」などの事情がはっきりしている場合、一定期間の猶予を定めて賃料の支払いを催告して、それでも家賃を支払ってこなかったといった場合でないと、契約解除は難しいのではないかとみています。
●各国の事情
諸外国ではすでに法律で、賃料の延滞金請求や契約の解除を規制しています。ドイツでは、6カ月間の賃貸住宅の契約解除が禁止されていて、さらに賃料免除まで適用されています。
アメリカでは家賃の免除はありませんが、3カ月間の滞納について延滞利息請求が禁止され、4カ月目も契約解除禁止が指示されています。
契約解除はそのまま「住む場所を失う」ことになります。生活の根底と言える住宅を失えば、仕事を探すにも困るでしょう。米英独が規制を出しているので、日本も追従して、解除を制限する施策を出す可能性が高いと思っています。
ーー支払いが難しいと思ったら、あらかじめ貸主側に事情を伝えておくべきでしょうか
それが良いと思います。大家さんもこういう状況では、信頼できる人を見つけてすぐに入居してもらうのも大変だと思います。
今まで一度も滞納してなかった人を追い出してもメリットはありません。大家さんに相談してみて、良い回答が得られなければ、弁護士に相談するなど動いてみてください。
●素直に契約解除に応じる前に相談
今回の新型コロナウイルスは、家賃の問題について広範囲に多くのかたを悩ませる初めての情勢だと思います。国民全体が直面する問題であり、ひとりの弁護士でなんとかできるレベルではないかなとも思います。
心配しているのは、裁判にすらならないケースです。大家から「出て行け」と言われたことで、出ていかなければならないと素直に応じてしまうかたもいるでしょう。
契約解除して初めて退去させられるのです。信頼関係が破壊されたと言えなければ、契約解除はできません。そんな簡単にあきらめないでください。一度弁護士を頼ってほしいと言いたいです。
ーー今回は貸主側にも困る人が出ると思います
そうですね。私も基本的には賃借人側に立つ弁護士ですが、賃料を払えない人もかわいそうだし、零細の大家さんも切羽詰まっていると思います。
※続きはソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/18142193/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/5/d530d_1322_e1ce8ac4_934c507c.jpg
★1:2020/04/19(日) 12:52:20.86
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587275580/
引用元: ・【コロナ経済】コロナで家賃が払えない…「滞納するなら出て行け」 応じないとダメ? ★3
【お得】住居確保給付金など こんなにある「現金支給」と「支払い猶予」 高利貸から借りる前に 武漢肺炎
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587284761/
【お得】家賃が払えない人へ救済、知っておきたい中身 消費者金融から借りる前に公的給付等々 武漢肺炎
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587284151/
今安い家賃に引っ越すのと、
滞納して数ヵ月後に引越すのどっちがいいか悩んでいる・・・
引越し業者と接触したくないが
先延ばしにすればするほど感染リスクは上がるのかどうか?
Covid19なんか大概の物に付着してても一週間もすれば不活性化して感染能力なくなるんだから
1~2週間荷物放ったらかしで今の家に住んでりゃいい
ダンボール表面なんかは24時間とか言うレベルみたいだしな
でもまぁ安い家賃の所はそれに比例して民度が著しく落ちるからそういう意味でおすすめせんがな
今より生活が不便なところにっていう条件がくっつくと多少ましだけど同じ市内で安いところみたいなのはちょっとな
今住んでるところがめっちゃ高くて普通の家賃みたいなところに下げるっていうのでもまぁ大丈夫だけど
勝手にカギあけて荷物入れてもらうってことか?
換気やら考えて当日ベランダで立ち会おうかとも思ってたんだが、
家具家電を消毒してる間にうつりそうだよなぁ・・・
荷物捨てれば
家具家電も服もなにも持たずにかw
車がないから引越し屋使わないならなにも持ってけないなぁ
レンタカーでトラック借りて自分で引っ越しやれば?
まず、普通の風邪は死ぬ可能性があること。
次に、日本の成人は年平均3回風邪をひくこと。
そして、風邪のウイルスは数百種類以上あること。
死ぬ可能性を考えたら、一生誰とも動物にも近寄れない。
個人的には3ヶ月分くらいは免除や行政からの援助が望ましい
そうなるとオーナーには泣いてもらうしかないけどね
家賃収入で食ってるやつ多いから無理だな
払えないなら田舎に帰れ
こんなときは どんな支援が?NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/management/?tab=1
収入が大きく減った
仕事を失った
子どもが休校で働けない
家賃が払えない
親の収入が激減し学費や仕送りが不安
新型コロナウイルスに感染した
わかりやすい
踏み倒していいってことじゃないんだからきちんと書類交わして払えるようになったら払うべきでしょ
応じないと事実上滞納月の家賃タダになるだろ
んなこと言われる時点で厄介な住人なの。カスのために身銭削ることにしたくないわけw
なお、国はゲドウの徘徊は防がねばならぬ模様…。結局自己中はナマポに格下げW
大家さん困るんじゃないの?他人に迷惑かけて平気なの?
家賃が払えないなんて自分の責任でしょ?生きてても仕方なくない?
問題解決しなくてもお金がもらえるんだったらそれでもいいかもね
チンピラみたいなのもいて詐欺師もいる
そういう世界だな
終息するまでの期間の家賃は無期限の猶予をもたせるよう法で定めるべきだろうが!
馬鹿は馬鹿なんだな
底辺を馬鹿にすると
全てを奪われて
ミキサーにかけられて
行方不明になるぞ
死体が無ければ事件にすらならない
なんかそれもう違う世界の頂点だろ
今なら初回相談料無料!!
甘ったれた事言ってんじゃねーよ
これにまだ気がついてない奴多いよな。
お前も参加してるんだぞ
まじそれ
お前ら糞を相手してくれる聖人じゃねえかw
だったら自分で土地と家買えや
ゴミはお前だよ。
ゴミが喋ってて草
>れません。
だったら、通常のどの程度滞納したら追い出されるのかも書けよ
弁護士のくせに、一方を擁護するだけの、偏向的な内容になっている
裁判所前は家賃滞納してる店子に有利だからな。
川崎の池上町とか戦後から企業の土地を不法占拠して住み続けている。土地の固定資産税はずっと企業が払ってる。
日本は国難なのか国難じゃないのか解らない国難とも言える状況だから
もの凄く適当に政権運用やってるもんな
その割には利権に対しては迅速で命懸けっつう
ちょっと冗談抜きで日本で暴動劇見れるんちゃうか?とワクワクしてる
あまりにも巫山戯すぎとる
俺も今回は期待大
ボケた政権、霞ヶ関なんとかしないとな
他国は厄災
日本は人災
更新料をとらない物件は相場より賃料が高い。
家賃一点盛りのほうが価格が明確でわかりやすいのに、
どうして業界全体でそうしないんだろうな。
更新料を払える人物かどうか値踏みしてるんだよ。
許されるべきかもどうかも事実なんだからしょうがないでしょ。
ちょっとよくわからない
最初から家賃に上乗せしとけば、毎月の家賃振り込み実績で判断できるじゃん。
家賃価格が一見しただけで不透明なのが消費者として不満。
価格ドットコムみたいに横並びで比較したいのに。
他にも、プロパン屋に設備入れさせてて、ガス代が異様に高い場合とか事前に確認しないといけない事項が多すぎ。
実績は過去の話でしょ?定期的に確認する必要があるんだよ。
はあ、まあ払いますけど
家賃支払いは毎月発生しますよ?
常に現在を確認してるようなもんじゃん?
一括でまとまった金額を払える経済活動をしてる人かどうかの値踏みです。
更新料とたいして変わらなく見えるけど?
ああ
東京は更新料って制度があったね
更新料分の余計な支出があるせいで、家賃の横並び比較がしにくいでしょ。
今の人はsuumoとかホームズで物件探して不動産屋に持ち込むだろ?
suumoやホームズで更新料込みの比較が出来るようになればいいだけじゃないの?
まあそうなんだけどな。◯年間の支払いシミュレーション価格が横に表示されるとかな。
でも彼らも客付する不動産屋の利益で動く会社だから、そこまでやらない。
むしろ長く住んであげてるんだから金くれって感じだよな
マジでそれw
最高裁で更新料は違法って判決出たのに関東は更新料取られる
関西はどこも取ってないぞ
ミスリード乙。
金無いのに、世間体気にして、無理して家賃はらってるからこうゆう事になるんだよwwwwワロタ
40のおっさんだが
俺はお前ら子ども部屋おじさんってのが大嫌いだ
汚さそうだし、ハゲてそうだし、気持ち悪そう。なイメージ
なんでそういうイメージになんの?
そりゃ、親と同居が当たり前だと不動産の需要が減っちゃうからね。少しでもイメージ悪くしようと必死よ
投資は全てが自己責任で、例外なんかない。
株が暴落して損した投資家が文句言ってるか?仕方ないってことになってるだろう。
そういうもんなんだよ。
投資なんて小遣いの範囲でやるもんで、生活の糧にするもんじゃない。
だから自己責任できちんと回収しますよってお話だけど?w
税金を払わないなら国を出ていけ
代わりは移民が埋めるから
その頃はスロットの4号機全盛期で、1週間通い詰めて120万勝って払ったわ。
日吉の駅近くで67000円だった