1: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:36:04.59 ID:ze41C6RA0
授業に関する費用と維持費は仕方ないにして、施設利用費は返してもらっても問題無いと思うんやが、どうや?
引用元: ・【大学生集合!】学費返還請求申立しようかと思うんやが【法曹集合!】
57: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:59:02.10 ID:/3e+hp5zr
>>1
不可抗力条項、無ければ危険負担
で終わり
不可抗力条項、無ければ危険負担
で終わり
2: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:36:32.63 ID:ze41C6RA0
大学に恨みはないが、学生や親で困ってる人多いやろ
3: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:37:01.87 ID:ze41C6RA0
ワイのとこは前期全部webや
4: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:37:12.46 ID:PkXW/LkP0
知らねーよクソガキ
じゃあ辞めろや
じゃあ辞めろや
5: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:37:43.61 ID:ijLKxlwRd
学費って施設利用費っていうように科目で分かれて勘定してる?
8: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:38:15.32 ID:ze41C6RA0
>>5
わからん、そこからしやなあかんかもな
わからん、そこからしやなあかんかもな
17: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:40:44.92 ID:ijLKxlwRd
>>8
学費と設備利用が結びつくんやったらそのweb受講するための設備も全部込みやろ
web受講になったからその分返せってのはなんか違うと思うんや
学費と設備利用が結びつくんやったらそのweb受講するための設備も全部込みやろ
web受講になったからその分返せってのはなんか違うと思うんや
20: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:41:50.52 ID:ze41C6RA0
>>17
学生が出入りするより、カメラとパソコンだけなら圧倒的に費用は減るやろ
学生が出入りするより、カメラとパソコンだけなら圧倒的に費用は減るやろ
27: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:44:21.58 ID:dAAH/Y8qd
>>20
余ったから生徒に返すなんて学校あるかよ
余ったから生徒に返すなんて学校あるかよ
29: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:44:54.49 ID:ze41C6RA0
>>27
返せ😣
返せ😣
31: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:45:51.79 ID:dAAH/Y8qd
>>29
もし足りなかったら払ってくれる?
もし足りなかったら払ってくれる?
32: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:46:00.38 ID:ijLKxlwRd
>>20
学費、受験料、入学金だけなら大学っての基本赤字やからな
助成金など国民の税金によってなんとか維持してるのが大学という組織や
学費、受験料、入学金だけなら大学っての基本赤字やからな
助成金など国民の税金によってなんとか維持してるのが大学という組織や
もしイッチのいうようにweb受講によって何かしらの運営費が減ったとしたら
(実際は何も減らないけど)
それが還元されるのは学生やなくて国民の負担やろ
44: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:50:33.82 ID:ze41C6RA0
>>32
確かに基本赤字やとは思うわ…
確かに基本赤字やとは思うわ…
7: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:38:12.65 ID:f0pbcriyd
同じような立場の人もおるやろうからイッチ頑張れ
9: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:38:49.41 ID:ze41C6RA0
ワイは比較的裕福やけど、困ってる人は多いと思う
10: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:39:10.60 ID:BVUPkW2b0
大学当局から放たれた刺客が君を付け狙うことになるが…
12: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:39:50.84 ID:ze41C6RA0
>>10
私学はヤバそうや
私学はヤバそうや
11: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:39:45.23 ID:pUp247960
このまま自粛が続いたら普通にみんな留年やろし学費返還くらいされんと割に合わんわな
13: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:39:55.60 ID:mhF/h5WB0
法学部の俺参上
18: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:40:58.17 ID:ze41C6RA0
>>13
学費の内、施設利用費にあたる部分の返還を要求するのは妥当だと思いますか?
学費の内、施設利用費にあたる部分の返還を要求するのは妥当だと思いますか?
少額訴訟になる?
34: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:46:51.02 ID:mhF/h5WB0
>>18妥当だとは思うけど返還されるかは微妙
15: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:40:25.22 ID:20vMspj/0
全免除は無理やろけど半分免除くらいは普通にするべきやろ
つーか国が学費半分補償しろ
つーか国が学費半分補償しろ
19: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:41:44.86 ID:hJLW2o0/0
大学側がWeb授業する設備費があるやろ
サーバー代でどれだけ負荷増してると思ってるんや
サーバー代でどれだけ負荷増してると思ってるんや
25: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:43:02.66 ID:ze41C6RA0
>>19
ならそれを大学が示すべきやと思うし、ワイはシステム代なんて既存か、外部ので十分だと思う
ならそれを大学が示すべきやと思うし、ワイはシステム代なんて既存か、外部ので十分だと思う
21: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:42:15.16 ID:7ow7kxTia
オンライン講義したりするにも金かかるから無理やろ
22: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:42:15.89 ID:bgbmCey70
理系やったら実習費とか返してもらえそう
23: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:42:16.02 ID:EHHAfYhi0
学費の内訳ってどうなってるん?
24: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:42:48.76 ID:P4cO4GiId
事情変更法理使って割引は可能かもね
まあ、割引しても10%が限度でしょう
まあ、割引しても10%が限度でしょう
28: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:44:39.20 ID:ze41C6RA0
高級私学なら割に合うんか?
でもそこ通ってる人間なんて親も余裕あるやろしなぁ
でもそこ通ってる人間なんて親も余裕あるやろしなぁ
30: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:44:55.67 ID:ciuLHGFe0
代替措置講じてるから事情変更でも無理じゃない?
35: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:47:28.04 ID:hJLW2o0/0
そもそも国立ならいざ知らずビジネスでやってる私立に金使ってない筈だから返せなんて言っても無駄やしなぁ
36: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:48:27.23 ID:sFMXcfJJ0
大学側が利益の保全のために法学部で弁護士資格の持ってる教授を引き連れて対抗しそう
46: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:52:01.13 ID:ze41C6RA0
>>36
非常勤の弁護士がめっちゃおるンゴ…
非常勤の弁護士がめっちゃおるンゴ…
37: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:48:54.30 ID:YfRENgU6M
普通金にうるさいなら国公立行くよね
39: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:49:40.98 ID:tHHd4u2L0
昔、滑り止めの私立に納めた学費が返ってこなかった
41: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:50:07.33 ID:ze41C6RA0
ちなワイは公立や😣
妥当かどうかは別にしても、割に合わなさそうやな…
42: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:50:10.14 ID:+61ltM5j0
教授に嫌われたく無いから嫌ンゴ
目立って虐められるの怖いンゴ
目立って虐められるの怖いンゴ
43: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:50:25.90 ID:TFixbhIf0
そもそも私立抑えといた時の入学金帰ってこないのおかしくね?
契約だからとか言っても納得いかんわ
契約だからとか言っても納得いかんわ
47: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:52:54.20 ID:uU4zc2Up0
実験ある3年とかはやばいやろな
50: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:54:02.42 ID:ze41C6RA0
>>47
就活のインターンもしばらくないし、スケジュールの混乱だけで済んでる21卒より可哀想なことになるかもしれん
就活のインターンもしばらくないし、スケジュールの混乱だけで済んでる21卒より可哀想なことになるかもしれん
48: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:53:11.98 ID:iMRO1G0R0
おもしろそうやんけ
51: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:54:15.76 ID:zThFCzyI0
まさかイッチは親に学費出してもらってないよな?
52: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 11:54:28.33 ID:ze41C6RA0
>>51
🤐
🤐