1: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:12:07.702 ID:Mb2v8Eqvp
国民1人に10万ってかつてないバラマキやぞ
使われるならまだしも不安定な情勢だからだいたい貯蓄されるやん
そうなるとインフレ不況招いて10万以上の損を被ると考えないの?
引用元: ・お前らって全国民に10万給付される事のデメリットは考えてないよな…
29: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:18:56.545 ID:GAhh04dNH
>>1
借金だし富裕層除外すれば効果ある
借金だし富裕層除外すれば効果ある
36: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:20:43.785 ID:Gx91t2km0
>>1
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく小さめのマスクが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
44: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:22:11.658 ID:cHRS/SGda
>>36
小さめのマスクwwwwwwww
小さめのマスクwwwwwwww
64: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:25:04.895 ID:l+g68yoMa
>>1
日本のことをよく考えていてえらい!
日本のことをよく考えていてえらい!
67: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:25:15.317 ID:38IxA7eM0
>>1がアホすぎてな
88: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:28:36.944 ID:Mb2v8Eqvp
>>67
お前具体的な理屈は何も言えずにそれだけな
お前が貧困だからお小遣い欲しいだけなのは分かった
お前具体的な理屈は何も言えずにそれだけな
お前が貧困だからお小遣い欲しいだけなのは分かった
130: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:36:34.221 ID:38IxA7eM0
>>88
金をばらまくと景気が悪くなるとかいう謎理論を一方的に言ってるのはお前なんだが
おれはそんなことはないと言ってるだけ
金をばらまくと景気が悪くなるとかいう謎理論を一方的に言ってるのはお前なんだが
おれはそんなことはないと言ってるだけ
131: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:37:20.351 ID:Z3jCxZyP0
>>130
レス乞食に何いってんの
レス乞食に何いってんの
137: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:39:20.000 ID:Mb2v8Eqvp
>>130
いつになったら、そんことないの理屈言うの?wwwww
いつになったら、そんことないの理屈言うの?wwwww
146: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:40:44.177 ID:38IxA7eM0
>>137
景気悪くなり得ないことに理屈なんてないよ
何も変わらないから
景気悪くなり得ないことに理屈なんてないよ
何も変わらないから
変わると言ってる方が理屈を言うもんだぜ?
127: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:35:56.584 ID:qbrK9Lc4r
>>1
申告制になるらしいから全国民には渡らないし、もちろんおまえも受け取らないよな?
それでいいじゃないか
申告制になるらしいから全国民には渡らないし、もちろんおまえも受け取らないよな?
それでいいじゃないか
210: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:51:49.403 ID:bZYjNZL+0
>>1
じゃあ
お前は辞退すればいいよ
じゃあ
お前は辞退すればいいよ
214: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:53:14.034 ID:Mb2v8Eqvp
>>210
これの影響で増税された時に俺だけ増税されないならいいよ
これの影響で増税された時に俺だけ増税されないならいいよ
224: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:55:29.442 ID:Z3jCxZyP0
>>214
たかだか6兆が14兆に増えただけだぞ?
日本がたったの8兆で増税とかないだろ
むしろ経済が悪くなれば減税の局面なんだがな
たかだか6兆が14兆に増えただけだぞ?
日本がたったの8兆で増税とかないだろ
むしろ経済が悪くなれば減税の局面なんだがな
330: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 22:27:58.164 ID:6//eMyZA0
>>214
もちろんされるぞ
でも文句言うなよ
もちろんされるぞ
でも文句言うなよ
226: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:56:23.053 ID:kvqo5U2m0
>>1
そもそも貯蓄されるのにインフレが進むってどういう理屈だよw
出回るからインフレが進むならわかるけど~!詳しくオナシャス!
そもそも貯蓄されるのにインフレが進むってどういう理屈だよw
出回るからインフレが進むならわかるけど~!詳しくオナシャス!
233: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:57:48.728 ID:38IxA7eM0
結局>>1は経済のことも知らないのにクソスレ立てちゃったって事でいいかな?
最後にごめんなさいして終わらせろよ
最後にごめんなさいして終わらせろよ
264: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 22:00:46.971 ID:38IxA7eM0
>>1は逃げたか
最後にごめんなさいが聞きたかったけどいいや
じゃあな
最後にごめんなさいが聞きたかったけどいいや
じゃあな
2: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:12:38.656 ID:P8cMFyAJa
電子マネーで配るんじゃないのか
5: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:13:46.035 ID:Mb2v8Eqvp
>>2
電子マネーって言うとお前ら文句言うし
電子マネーって言うとお前ら文句言うし
12: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:15:07.387 ID:P8cMFyAJa
>>5
最近コンビニもお釣りトレー渡しで女の子の手触れないし現金じゃなくてええよ
最近コンビニもお釣りトレー渡しで女の子の手触れないし現金じゃなくてええよ
3: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:12:55.955 ID:38IxA7eM0
何言ってんだこいつ
9: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:14:42.862 ID:Mb2v8Eqvp
>>3
お前みたいなお小遣い感覚の奴にはわからねえよ
お前みたいなお小遣い感覚の奴にはわからねえよ
4: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:13:10.110 ID:WaHPmPeH0
デフレ圧力への歯止めとしては良くね?
6: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:13:52.931 ID:ae+gIFZr0
復興税とかで徴収される
7: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:13:56.495 ID:EJSJLKXu0
だから皆さっさと使うべきだぞ
10万とか経済政策としてはむしろ足りないくらいなのに
みんな貯蓄した実績が残ったら絶対追加はやらないわ
10万とか経済政策としてはむしろ足りないくらいなのに
みんな貯蓄した実績が残ったら絶対追加はやらないわ
8: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:14:30.494 ID:rCQaOhRMH
どうやって配るんだろ
10: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:14:44.175 ID:38IxA7eM0
べつに溜め込むことは問題ないんだよ
「貯蓄は経済に悪い」って覚えたての中学生かな
「貯蓄は経済に悪い」って覚えたての中学生かな
18: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:16:21.291 ID:Mb2v8Eqvp
>>10
ええー…
貯蓄だと経済回りませんが
ええー…
貯蓄だと経済回りませんが
28: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:18:56.493 ID:38IxA7eM0
>>18
アホかな
一から勉強してこい
アホかな
一から勉強してこい
35: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:20:01.690 ID:Mb2v8Eqvp
>>28
いいから理屈説明しろって
出来ないだろうけど
いいから理屈説明しろって
出来ないだろうけど
297: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 22:08:38.831 ID:zcqIdM3ja
>>35
銀行が手数料だけで利益上げてるとか思ってそう
銀行が手数料だけで利益上げてるとか思ってそう
316: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 22:18:45.141 ID:CFTokLCRp
>>297
マイナス金利なのに預金されても、、って感じだけどな
マイナス金利なのに預金されても、、って感じだけどな
11: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:14:44.256 ID:u5+9E7lq0
収入ない奴が貯金なんかするかよ
13: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:15:08.810 ID:8FLFDsK40
50000でもいいからスピーディーに配れよ
14: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:15:27.129 ID:sAusgEL4a
30万もらえたはずの底辺が数が多いだけの大衆に見殺しにされててかわいそう
17: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:16:12.693 ID:IidcqYSra
>>14
なんで税金払ってないゴミがもらえて
税金払ってる善良な市民がもらえないねん
なんで税金払ってないゴミがもらえて
税金払ってる善良な市民がもらえないねん
90: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:29:03.190 ID:qbrK9Lc4r
>>14
12兆程度だぞ
おまえこそ舐め過ぎ
12兆程度だぞ
おまえこそ舐め過ぎ
15: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:15:29.955 ID:iEQCks4Qa
どうせばらまかなくても税金上げるんだろ
16: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:16:06.292 ID:pcIh0HQx0
今だって生活保護あるのに
配る意味わからん
配る意味わからん
19: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:16:32.718 ID:WDCKgFnt0
いやほんと年金受給者には配らんでええやろ。日本経済を俯瞰してみたら害悪でしかない。
20: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 21:17:03.764 ID:7U14kWVd0
一度集めた金をまた配る
何の意味があるのか
何の意味があるのか