引用元: ・【非正規残酷物語】新型コロナ下、正社員と非正規の残酷な「格差」明らかに 正社員→テレワーク、非正規→出勤
8: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:36:20.62 ID:rULYYhkH0
>>1
派遣社員もテレワークできるよう、派遣会社が対応しないのだから仕方ない
悪いのは雇い企業でも正社員でもなく派遣会社です
派遣社員もテレワークできるよう、派遣会社が対応しないのだから仕方ない
悪いのは雇い企業でも正社員でもなく派遣会社です
12: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:39:10.10 ID:2gAaDnFF0
>>1
>>9
その五輪に執着したのが安倍と安倍友だな
安倍の罪は重い
>>9
その五輪に執着したのが安倍と安倍友だな
安倍の罪は重い
155: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 22:47:00.78 ID:OPmhYw6W0
>>1
非正規に人権なし
非正規には基礎疾患合っても
出勤拒めないから
仕事辞めたり
テレワークの仕事選べない差別社会日本。
非正規に人権なし
非正規には基礎疾患合っても
出勤拒めないから
仕事辞めたり
テレワークの仕事選べない差別社会日本。
2: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:34:15.64 ID:oLaitaG00
望むところよ!
3: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:34:42.44 ID:qvaTHoig0
嫌なら正社員登用なれば良かっただろ
甘えてギャオるな
自業自得だ
甘えてギャオるな
自業自得だ
38: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:53:39.20 ID:RkCnvnrn0
>>3
言えてる
言えてる
40: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:54:11.61 ID:+MH9jM6i0
>>3
今まで楽な人生しか選んでこなかったやつが今苦しんでるんだよな。
ざまあだわ
今まで楽な人生しか選んでこなかったやつが今苦しんでるんだよな。
ざまあだわ
44: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:55:16.65 ID:zl54IPW60
>>40
正社員ってのは人生を会社に奉げているもんな
正社員ってのは人生を会社に奉げているもんな
49: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:58:31.09 ID:wS7+DAO40
>>3
ギャオってる風俗嬢とかも全部それ
ギャオってる風俗嬢とかも全部それ
78: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 17:37:08.31 ID:tpj2KMV20
>>3
その通り
その通り
85: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 17:41:31.70 ID:rk/RD4E80
非正規は>>3を好きにして良いよ
>>3の自業自得だから
>>3の自業自得だから
154: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 20:45:17.75 ID:VtzelkpU0
>>3
その理論で行くとコロナで収入減っても自己責任て事になるが
その理論で行くとコロナで収入減っても自己責任て事になるが
4: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:35:27.15 ID:orf4sbXJ0
自社は正規は出勤、非正規(の一部)は休み。
基本有給、なしは会社都合で6割支給。
基本有給、なしは会社都合で6割支給。
5: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:36:03.49 ID:JLDYBe0m0
知らんがな
6: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:36:13.87 ID:C16RVT+d0
そりゃほとんどの企業は会社からPCを派遣に渡すのは無理だからな。
オフィスのPCで諦めてくれ。
それかこれを期に辞めてくれ。
ってのが実情だわ。
オフィスのPCで諦めてくれ。
それかこれを期に辞めてくれ。
ってのが実情だわ。
7: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:36:14.55 ID:2xQlcxPj0
正社員と非正規で同じ仕事しないように訴えてた成果だな
9: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:36:54.97 ID:I3cG7wuj0
1番悪いのは東京五輪だろ
あれのせいで政官財ともにいかにコロナを抑えるかではなく
五輪を中止させないことが最優先事項になってしまった
あれのせいで政官財ともにいかにコロナを抑えるかではなく
五輪を中止させないことが最優先事項になってしまった
127: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 18:20:31.42 ID:nIO642sD0
>>9
これ
政治家行政と「なんとしても五輪は」とかテレビで言うてたスポーツOBコメンテーターどもの責任
これ
政治家行政と「なんとしても五輪は」とかテレビで言うてたスポーツOBコメンテーターどもの責任
10: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:38:33.55 ID:4n/vN3AM0
いちいちうるせーな
仕事もらえてるんだろ?w
正社員を順番にやすませて、仕事与えてるいい会社ですw
仕事もらえてるんだろ?w
正社員を順番にやすませて、仕事与えてるいい会社ですw
11: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:38:42.87 ID:FR/8wbH50
ふふふ、逃げれると思うなよ。
倒れて意識を失うまで一人でも多く感染させつづけてやるからな。
死ね
倒れて意識を失うまで一人でも多く感染させつづけてやるからな。
死ね
43: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:55:10.19 ID:UwrEggLo0
>>11
こういう心境で開き直ってヒャッハーしてる人多そう
こういう心境で開き直ってヒャッハーしてる人多そう
47: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:57:07.25 ID:DQiA/qAW0
>>11
低所得、非正規、独身、無敵のひと
典型的マスクしてない奴やん
低所得、非正規、独身、無敵のひと
典型的マスクしてない奴やん
93: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 17:47:22.63 ID:k+9t67A10
>>11
同じ気持ちの人大勢いるよ多分
同じ気持ちの人大勢いるよ多分
13: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:40:04.60 ID:4n/vN3AM0
業務なんて減ってんだよ
だからほんとは派遣もいらないんですよ
だから普通は切られるんです
だからほんとは派遣もいらないんですよ
だから普通は切られるんです
14: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:40:06.35 ID:c/RMbJga0
非正規が一斉に辞めればいいやん。普通貯えあるやろ。
15: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:42:27.00 ID:tPNEJgxa0
義務ではない
非正規は全員仕事やめればいいじゃん
非正規は全員仕事やめればいいじゃん
16: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:42:39.20 ID:4n/vN3AM0
仕事もらえるだけでラッキーです
正社員は、順番に有給消化してるはず
それやらないとすると、派遣は切られるはずです
ラッキーですよww
正社員は、順番に有給消化してるはず
それやらないとすると、派遣は切られるはずです
ラッキーですよww
17: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:42:57.37 ID:SFSAvKJ40
そもそも国民の過半数以上が反対だった五輪なんだから負債はやりたかった人のみで負担するべきだよね。
18: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:42:59.76 ID:aLQ9iWT60
非正規切りよりはいいじゃんw
嫌な止める選択肢もあるぞ
嫌な止める選択肢もあるぞ
19: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:43:10.89 ID:GKWXPh2v0
自宅待機で給料でないよりは恵まれてる気がするが
20: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:44:02.59 ID:IHS2rSDE0
非正規雇用って民間に限らずだわ
公務員も非正規雇用拡大させて
もはや共済組合に入ってないから公務員かどうか不明なんだが
一応法律で5年非正規なら正規にする法律あるのに
公務員も非正規雇用拡大させて
もはや共済組合に入ってないから公務員かどうか不明なんだが
一応法律で5年非正規なら正規にする法律あるのに
市役所ですら
5年目は4月1日から3月30日で雇用を切って
5年務まらずってことにして
また新たに4月1日から臨時雇用にするから
もうお役所ですらこれ。
民間はさらにひどいだろうな
22: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:45:18.89 ID:smU6MJZc0
働き方改革とは!
23: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:45:42.17 ID:smU6MJZc0
国民の三大義務とは!
24: 魔のの名無し 2020/04/17(金) 16:48:29.75 ID:zZrMAaAS0
非正規でテレワークさせてもらってる私は一体…