1: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:14:43.28 ID:+Gk75UWMr
国語数学の記述も延期の可能性
引用元: ・大学入試共通テスト、もうめちゃくちゃ
2: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:15:07.62 ID:AxuY9GSe0
マジで延期してクレメンス
3: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:15:32.38 ID:o6xM4AleM
そもそも大学入試改革ってやる必要あったんか?
4: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:15:36.24 ID:yVrAgMsFr
これもう変える意味ないじやん
5: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:15:44.64 ID:Qpq/QDcAH
この調子だとセンター続行するでしょ
6: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:16:06.62 ID:9dz7fVk20
センター続行浪人延長
7: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:16:40.39 ID:Je+3YamyM
延期ちらつかせて浪人生増やせ
8: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:16:57.35 ID:phoD2jTN0
今の高2本当にかわいそう
9: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:17:08.20 ID:U8J2B+n8d
センターと変わらんやんけ
10: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:17:55.06 ID:nhp2K6Q8a
対策できないセンター試験やん
11: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:18:08.58 ID:LioyuK+7d
センターの何がアカンのですか
12: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:18:34.70 ID:tNY1pjUra
センターから変更する理由はなんなん?
13: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:18:41.90 ID:7usbrtHJa
浪人しほうだいで草
14: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:18:43.60 ID:zABXQPoL0
浪人確定してるからセンター続投で頼む
15: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:18:53.65 ID:7py8vZlaa
業者は昭恵夫人の友達なんやろ?
16: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:19:03.72 ID:IfSiqAQf0
むしろなんで記述にしたんや
そんなの二次でやればええやんけ
そんなの二次でやればええやんけ
17: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:19:18.50 ID:qS7BvhvRa
記述はいらんやろ
18: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:19:22.25 ID:evvBEbYh0
今の英語はリスニングとライティングだけやし改善しないと
19: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:19:30.99 ID:qNhyfilEa
ワイ高2、対策で去年から英検2級3回受けた模様
この受験料も返せや
この受験料も返せや
21: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:20:22.29 ID:bLf0Ymb20
>>19
落ちてるやんけ
落ちてるやんけ
26: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:21:00.12 ID:qNhyfilEa
>>21
全部受かってるで😏
全部受かってるで😏
29: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:21:33.29 ID:Je+3YamyM
>>26
TEAPやりゃええのに
TEAPやりゃええのに
47: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:24:11.99 ID:qNhyfilEa
>>33
>>34
speaking対策や 本番も2級受けるつもりやったから2級の面接極めようと思ってたんや
>>34
speaking対策や 本番も2級受けるつもりやったから2級の面接極めようと思ってたんや
34: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:22:01.16 ID:6ZoqGa0T6
>>26
なんで受かってるのにまた受けるんや?
過去問なり他の級は受けなかったん?
なんで受かってるのにまた受けるんや?
過去問なり他の級は受けなかったん?
25: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:20:41.48 ID:DdVPjkdpd
>>19
親の金やろクソガキ
親の金やろクソガキ
32: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:21:53.21 ID:qNhyfilEa
>>25
小遣い使って受けてたんや
まぁ元は親の金やけど
小遣い使って受けてたんや
まぁ元は親の金やけど
82: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:32:03.62 ID:FtKOr263a
>>32
親の金だろうが自分の意思で受けに行くのはほんとに偉いと思うで👍
親の金だろうが自分の意思で受けに行くのはほんとに偉いと思うで👍
97: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:37:17.47 ID:XBjhUu4Jp
>>25
親の金だからキレてんだろ糞ガキ
お前の前頭葉の最大値ヤバイな
親の金だからキレてんだろ糞ガキ
お前の前頭葉の最大値ヤバイな
20: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:20:20.81 ID:DdVPjkdpd
もうどの大学も独自でやればええやん
国立も私立も一次と二次をやれば
国立も私立も一次と二次をやれば
22: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:20:23.96 ID:utIrCGDTa
記述式で一番割りを食うのって絶対地理だよな
データ読み取りゲーから単語暗記ゲーになって理系の負担がさらに増す
データ読み取りゲーから単語暗記ゲーになって理系の負担がさらに増す
36: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:22:48.93 ID:evvBEbYh0
>>22
データを読んで自分の意見を書くんや
データを読んで自分の意見を書くんや
たとえば
離島の木が減った理由は
1、人が切ったから
2、ネズミが食ったから
この二つの仮説を読んで自分の意見を書く
56: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:25:15.69 ID:bFKk6WF20
>>36
答え:
どっちも不十分だからもっと研究しましょう
答え:
どっちも不十分だからもっと研究しましょう
24: 魔のの名無し 2019/12/05(木) 14:20:30.79 ID:Je+3YamyM
旺文社ほんまボロ儲けしたやろな