1: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:27:14.67 ID:OArc+kNya
一理ある
引用元: ・彡(●)(●)「ハッキリ言うで 海外には『陰キャ』はおらん」
2: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:27:45.07 ID:LQdqmnrJ0
ゴロゴロおるやろ
3: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:28:11.47 ID:h8+Au5Pr0
満足にコミュニケーション取れん奴は陰キャじゃなくてガイジと言った方が適切
4: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:29:09.45 ID:OArc+kNya
これな
5: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:29:35.28 ID:zhDQ63C/H
こいついつもはっきり言ってんな
6: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:29:51.14 ID:4eVfqnbZ0
陽性キャリアしかいないってこと?
7: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:30:06.34 ID:CDqZEHct0
ナード
12: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:31:08.22 ID:6vhOSp0/a
>>7
>>8
スパイダーマンの主人公みたいなのはビジネス演出であれはキャラでしかない
>>8
スパイダーマンの主人公みたいなのはビジネス演出であれはキャラでしかない
16: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:33:25.48 ID:Th+FwelFa
>>12
でも実際リアルにナードがいなきゃそういうキャラ付けしないよね?
でも実際リアルにナードがいなきゃそういうキャラ付けしないよね?
8: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:30:10.44 ID:XYnAyNeO0
ナード系の映画あるやんけ
9: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:30:22.26 ID:cSfs+wET0
日本のアニメ好きなやつとか
10: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:30:42.63 ID:o+3gyM3ed
スパイダーマン定期
11: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:30:44.47 ID:uhBbSCMdd
むしろ日本以上に陰キャと陽キャの差が大きそう
13: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:32:06.86 ID:sggx4Kk3M
海外ドラマ見るとわかるけど陰キャはいてもぼっちはほとんどいないよな
どんな陰キャもナードも一人で行動するという選択肢は向こうにはない
どんな陰キャもナードも一人で行動するという選択肢は向こうにはない
18: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:34:34.36 ID:j6+uLCmT0
>>13
日本もなんやかんや少しは友達いるだろ 寄せ集め感はあるけど
日本もなんやかんや少しは友達いるだろ 寄せ集め感はあるけど
24: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:36:41.86 ID:MviLNEsR0
>>18
こういう何気ない言葉が1番効くからやめてくれねーか
こういう何気ない言葉が1番効くからやめてくれねーか
33: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:39:05.08 ID:j6+uLCmT0
>>24
まあ俺こそが激レアの完全ぼっちだったんどけどな
まあ俺こそが激レアの完全ぼっちだったんどけどな
39: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:42:07.78 ID:7tPxU4/Hd
>>13
ドラマに影響されるお前の人生って「マンコ」並だねw
ドラマに影響されるお前の人生って「マンコ」並だねw
14: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:32:07.25 ID:xaScpXKh0
日本異常に格差があるんだよなあ
15: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:33:24.35 ID:iHvDeUI9a
ジュマンジのジャングルのやつの陰キャカップルすき
19: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:34:44.06 ID:zra7r8BM0
おるが
21: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:35:47.38 ID:5PVHOoEUH
トランスフォーマーの主人公とか冴えないってレベルじゃないよな
22: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:36:05.14 ID:/ap0xq280
海外版雪の降る町すき
23: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:36:22.21 ID:cSfs+wET0
海外の陽キャというか普通の人でもナチュラルに他人殴ったりしてるもんな…
25: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:37:12.84 ID:kx1g5kUxr
youは何しに日本へでたまに出てくるやん
26: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:37:29.27 ID:0FsjlQZw0
WWEのレッスルマニア明後日ってマジか????
生中継で見れるのはWWEネットワークだけ!!!?
生中継で見れるのはWWEネットワークだけ!!!?
27: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:37:40.70 ID:a+RZ7mGR0
アメリカのインキャはアメフト部員にジュースかけられてるイメージ
28: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:37:49.25 ID:apFuU89da
白人なのにブサイクっておかしいよ
29: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:38:45.54 ID:a+RZ7mGR0
日本に住んでる欧米の外人の半分くらいはインキャなんじゃね
30: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:38:52.05 ID:0TInl7mO0
アメリカでいうチー牛に当たる食い物ってなんや?
36: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:40:21.37 ID:MVukZH09M
>>30
マジレスするとチートスとかのチーズ系お菓子
チーズ=陰キャは世界共通や
マジレスするとチートスとかのチーズ系お菓子
チーズ=陰キャは世界共通や
43: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:42:33.19 ID:UwzWkWxU0
>>36
じゃあピザ食ってるのは?
じゃあピザ食ってるのは?
45: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:43:49.29 ID:MVukZH09M
>>43
いうてアメリカ人だってピザばっかり食ってるわけやないからな
そんなやつおるとしたら絶対陰キャやろ
いうてアメリカ人だってピザばっかり食ってるわけやないからな
そんなやつおるとしたら絶対陰キャやろ
46: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:43:51.66 ID:MIGADzG+0
>>36
ドリトスとかマウンテンデュー好きな
イメージやったわ
ドリトスとかマウンテンデュー好きな
イメージやったわ
49: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:44:34.92 ID:MVukZH09M
>>46
それもあるで
ドリトスとマウンテンデューはゲーマーの代名詞やね
それもあるで
ドリトスとマウンテンデューはゲーマーの代名詞やね
31: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:38:53.52 ID:dNr4YTIhr
陰キャ主人公チームの計算担当はインド人よな
あれ昔からなん?ここ最近はほんまオタクグループの重要な役にインド系よう見るけど
あれ昔からなん?ここ最近はほんまオタクグループの重要な役にインド系よう見るけど
32: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:39:03.85 ID:MVukZH09M
Redditのインセル板とか見てもそれ言えるんか
34: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:39:41.45 ID:q44dqERL0
いない訳が無いよね
35: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:40:14.05 ID:wM6CCuvoa
にわかやん
ナードとシークって呼ばれてるやつがいるの知らんのか?
ナードとシークって呼ばれてるやつがいるの知らんのか?
37: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:40:25.26 ID:FdQ5mvQZ0
いるだろ
40: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:42:20.14 ID:4WZjPyq6d
海外の陰キャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップの陰キャ
41: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:42:23.85 ID:vxDmk8wCa
オタク趣味はおるけど陰キャはおらん
なんだかんだみんなパーティいっとる
なんだかんだみんなパーティいっとる
48: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:44:32.03 ID:V1c0+5ep0
>>41
日本人だってオフ会行くじゃん
日本人だってオフ会行くじゃん
42: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:42:30.44 ID:LVRGg1uX0
銃乱射とか根が陽キャじゃなきゃできんやろな
44: 魔のの名無し 2020/04/02(木) 08:43:19.95 ID:5P8q0X/5d
コロナの感染スピード見たらその通りやろ